コンビニでハーゲンダッツを買って差し入れしたときにスプーンが入ってなかったら、キレてその辺のテントとか倒しまくることになる |
今日は日焼けして真っ赤になったから、晩御飯に日焼けに良い食べ物をネットで調べて買うことにしてん。
それでかぼちゃとかキウイだけ買った
さて、これをどのように料理するかですね。
ということで、かぼちゃはカットされてるからそのまま食べることにして
キウイは半分に切ってスプーンを
ぐにゅにゅ
って突っ込んで中でぐちゅぐちゅにかき回して食べた。
こういう中を十分にかき回して仕上がった上で食べなあかんもんが世の中にはあるからな。
グレープフルーツとかもやな。
まず半分に切って、スプーンを皮と皮の間にぐにゅにゅって入れて十分にぐちゅぐちゅにして食べなあかんやろ。
それでもうこれ以上無理やのに、そこをしつこくスプーンをかき回してぐちゅぐちゅぐちゅぐちゅやってたら
じわ~って汁が出てきて、それを飲んであげるねん。
そしたら、永遠と終わらずにやってしまって気づいたら43分ぐらい経っていて
グレープフルーツがクタクタになってることがあるわ。
今日は少し…やりすぎたな
もうこれどういうメリットがある文章やねん。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
不眠症は寝てる間に鼻の穴にトコロテンを入れられるような気がして寝られなくてなる人が多い |
今日はPM2.5のせいか鼻水がずるずるでした。
だからさっき薬を飲んで、もう眠いねんけどな。
この薬って便秘にもなるねんな。
オレしかも、起きたときって中々トイレでないねん。
おっきい方やな。
なんか起きたてはまだ胃腸が動いてなかって、全然でないねん。
それで全然でえへんわって諦めて仕事に行くと、その動きで胃腸が動き出して
途中でお腹痛くなってよく漏らして何もかも終わるねん。
それで朝のトイレに20分ぐらいかかるから出かける50分ぐらい前に起きないといけないねんな。
起きてすぐに用意して出かけられたら、どんなけ楽なんやろな。
それでトイレをして時間なくなってきて微妙に出せなかったら
急いで用意してるときにその動きでお腹がぐるぐるして、それでトイレしたらもう遅刻やねん
我慢してもトイレしたくなって遅刻するし
ゆっくりトイレしたらそれで時間がなくなって遅刻するねん。
それで遅刻しすぎて高校の時は、出席日数とかが足りなくなって、親と一緒に重要会議に呼ばれて
「君たちは本当の規定によると、卒業できません」
って金髪のやつらと一緒に説明を受けることになったりもした。
それで今日…お腹を温めて胃腸を動かすために、湯たんぽを買ったらええんちゃうかって言われてしまいました。
オレは朝に本当にトイレしたいです。
早く起きて(トイレに行きます)にキバって、まだうんこちゃんと出るときちんと伝えたいと思います。
まだトイレでないから湯たんぽ買うのが本当にあれです。
湯たんぽをかわずにうんこがスムーズに出ることはできるのでしょうか…?
途中下車をしてうんこをして遅刻してしまったことも、申し訳なく思います。時間ないのにトイレットペーパーで拭くのもどうしようもないわがままだということもわかっています。
なかなか出ずに長くなったときは30分です。
お腹をさすっていればしまったから、いつか出るんじゃないかと期待する自分がいます。
でも期待して出なかったらどうしようとも考えていま…
もうええわ!
やっぱり湯たんぽだけで日記を書くのは無理があったようや
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
今日はサボンのハンドクリームを乳首に塗ってきたから大丈夫 |
今日は電車から降りて乗り換えようとしてん。
それで3番線と4番線に電車がきていて、どっちに乗ったらええんやろって電光掲示板を見てたら
おじさんがタックルしてきた。
それでもう発車するところやって、乗り遅れそうになった。
なんでタックルされたのかがわからん。
オレよくおっさんキレさせるからな。
小学生の時に、運動会の練習でマイク持ってる先生が
「はい、もっと背中をそらすようにしてください」
とか説明していたら、おっさんの先生がいきなり
「おまえのこと言うとんや!」
って蹴られて全然意味わからんかったもん。
オレ小学生の時、剣玉を密かに練習をし続けて、お楽しみ会でみんなの前でやったら
うおおお!!!
ってなって、学校の男子ほとんど弟子になって師匠って呼ばれていて学校で一番有名やってんけどな。
そのいつも機嫌悪くてキレてるおっさんの先生にオレ何故か敵視されていて、みんなから一目置かれてるのが納得いかんかったらしいねん。
オレ家では親父がそういうタイプやから毎日、気を使ってめちゃくちゃ苦労したけどな。
よく妹に
「お父さんは、お兄ちゃんのこと意識していて認めて欲しいねん。」
って説明を受けるねんけど、それ面倒くさすぎるやろ。
何故かいつも最終的に学校で一番有名になることが多くて
中学生のときは生徒会に立候補したときは演説でみんなを笑わせて先輩の3年先生は全員的にまわしてんけど圧倒的得票数で当選して
高校の時は勉強しまくって学校で偏差値90越えとか圧倒的な学年トップの変態で一番有名になってしまって
京大のときは留年しまくったあげくに卒業危うくなって理学部専門科目の数学と物理の授業を入れられるだけ入れて、朝から晩まで人生で一番勉強して1年で54単位とって
大学院を東大と京大と、日本の唯一の数学の研究所で日本で一番難しい数理解析研究所の筆記試験までパスをしてんけど全部面接と口頭試問で落ちて
数理解析研究所の筆記試験とかパスしたのに東大、京大まで落ちるやつおらんやろって言うネタを残してしまった。
もうなあ、なんか色々事故ってるらしいねんけど何も考えずに振り切るしか道が無い
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
初デートでサイゼリアを選ぶ男は、女で言うとサイゼリアでエスカルゴを食べる女みたいなもん |
最近、食費にお金がかかってないねん。
陳式麻婆豆腐の土鍋定食を食べない日は一日850円くらいで済んでるねん。
やればできるもんやな。
それで魚をあんま食べる機会がないからサバ缶も安いし栄養になるからよく食べるねん。
それで120円くらいの水煮のサバ缶があって、それがいつも売り切れてるねん。
それが昨日はあったから買ってみてん。
そしたら、生臭くて腐った魚を食べてる感覚やねん。
おいしいねんけどな。
臭いわ。
食べ終わってから口直しにグミのコーラ味を食べてん。
それでゲップしたら
サバを食べたおじいちゃんがゲロ吐いて、それをオジヤにした味がしました。
それで気づいたら朝の6時半になって、天井を見てた。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
安い臭みのあるサバ缶の水煮を食べてからグミのコーラ味を飲んでゲップしたら、世の中のことがわかってくる |
今日は夜遅くまで仕事をしてしまった。
一つ解説を仕上げようって決めると、根性でやってしまったりするねんな。
それでお腹すいて気分悪くて東急ストアで晩御飯を買って帰ろうとした。
そしたら道路で男の人と女の人がなんか話してて
男の人がスタスタ~ってどっか歩いていって、女の人が崩れるように地面にしゃがんで
あぁうあ~~
って泣き出した。
たぶん泣いてるねん。
それで近くまで来たら
あ、あ、あぁうああ~
言うててやっぱりほんまに泣いてたから
かずゆき「どうしたんですか?ここ車が通るところなので危ないですよ」
たかこ「あうぁあ~…」
かずゆき「何があったんですか?」
たかこ「あうぅああ~」
って言うから抱擁して
かずゆき「あいつのことは全部忘れさせてやるからな」
って家まで連れて帰った。
それ絶対嘘やろ!
もうお腹すいてしんどいから、後ろの人に任せてはよ帰った。
男と女の問題は難しいからな。
そらもう

ワルの恋愛術--ワルな男は3秒で女を虜にする! やろ
オレはこれでだいぶんいけるようになって、メイドカフェでも自分からポンポン話題を出して流暢に話せるまでになった。
もうオレと一度話してしまったら終わりで、巧みな話術で虜になってしまってうからな
どうやったら、そんなに話せるようになるんですか?って今はもう教える側やからな
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
ジュースについてるストローを袋から取り出すには押し出すしか方法がないと思っているやろ |
オレ、コナンとかほとんど見たことないねんな。
別に嫌いとかではないねんけどな。
それは中学生の時やった。
コナンの連載がはじまって、周りの友達が漫画買ってめっちゃ見ててん。
それでその前にYAIBAのアニメが流行っててん。
コナンの作者の前の作品やな。
周りの友達がYAIBAの漫画をみんなで一緒に買って読んでてん、
実はオレ漫画が読むの遅いねん。
めっちゃ時間かかるねん。
それで友達が
おまえが読んだら、時間かかって本に癖がつく
とか言うてオレだけ読んだらあかんことになってん。
そういう悲しい過去があったんですね。
それで同じ作者のコナンがはじまって、みんな読んでるけどもうええわ思ってオレだけ読まんかってん。
そしたら、あれやな。
生徒がコナンの映画を見に行ったとか言う話にもついていけんかって仕事に差し支えるようになりました
もうメイドさんがコナンの話をしてきてもキャラとかわからんから、全然意味わからんままに
そうやな
そうやな
って言うてたら、チェキを撮るときにそのキャラのポーズをとってください言われて
見たことないのに適当に返事してました、すいませんでした
って謝ってよく気まずくなるねん。
でも今さらコナン見ても、23年間ぐらいの空白は埋まらないと思うねんな
漫画の内容が埋まらないんやなくて、心の傷が埋まらないねん。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
彼は「今から網タイツの防御力を計算します」と言って網タイツを履きだした |
この前、自分の高校を何となくwikipedia見てん。
そしたら、卒業生のところに化物語の著者がいてん。
オレの高校にも有名人いますやん
って何となく更にクリックしたら、オレと同じ年に生まれてるねん。
これ同級生やん!
しかも主人公の阿良々木暦の設定が、数学得意で変態とかオレちょっと設定パクられてるんちゃうかと言う。
オレ学校で数学が偏差値90超えのダントツで一番で有名やったからな。
変態でも一番有名やったからな。
ちゃうねん、高校一年の最初の野外活動とかあるやん。
そのときにほんま男同士が集まるとクソしょうもない話になるやん。
「1日に何回やったことあるか1人ずつ言っていくことな」
「オレ3回」
「2回でやる気なくすわ」
ってオレの番になって
かずゆき「14回」
言うたら
おえ~!!!?
ってなって学校中に広まって、ボスって呼ばれるようになって、そっこう高校生活が終わってん。
オレは何がおかしいのかがわからんねんけどな。
化物語は面白いな。
オレ今までアニメで放送したやつ全部見てるわ。

くるみちゃん、よく八九寺真宵のコスプレやってるけどな。
くるみちゃんと絡むと何故か仕事も人間関係も上手くいくねん。
なんか世の中にはそういう人っているやん。
この人と絡むと何故か成功するみたいな。
オレめっちゃ友達増えたし、人付き合いして色々な人と話せるようになりたかった自分の人生の課題が出来るようになった。
神戸にいるときは保護者と話すのめっちゃ緊張して、電話にも恐くて出られなかったのにな。
このままではいけないと思って東京に来てほんまに良かった。
これこそメイドさんって感じの力で、一番メイドさんの才能があると思うねんな。
こういうわかりにくい力こそ、見えにくいところで凄く頑張ってたりとかしていて偉大やねん。
なんか色々いいこと書いてるようで、前半部分の最悪な文章、何も取り返せてないと言う厳しい意見もあります。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
オレなら花粉症でくしゃみをしまくってる人にきな粉を食べさせる |
今日は神経使いすぎたみたいで夕方くらいにお腹痛くなったな思っていてん。
そしたら、帰りの電車でめちゃくちゃ痛くなってきてミッチェルが色々話してるねんけど何も頭入らんねん。
それでミッチェルに
「お腹痛くてトイレに行って終電逃す未来しか見えない」
いって告白した
それで
かずゆき「やっぱり新宿でトイレするわ」
ミッチェル「三丁目の駅の方が綺麗ですよ」
かずゆき「いや…新宿のトイレじゃないと間に合わん」
言うたら
ミッチェルが事態の重さを受け止めたらしく、新宿駅についたら無言でトイレに向かって
多目的トイレの開閉ボタンを押した。
開かないなって何回も押してくれた。
もう、改札口でsuicaをピッてやって2歩進んだぐらいで天に召されて
どうしようもなくなると思ったんやろな。
それで
かずゆき「中のトイレ見てみるわ」
言うたら
ミッチェル「わかりました」
ってオレがトイレに入っていくのを見届けて開閉ボタンを押し続けてた。
そしたら、うんこするところが7個くらいあって全部空いてた
だがこれははじまりの終わりでしかなかった…
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
1つのコインロッカーは2人で使うと安く済むが、だいたいお互い鍵閉めたやろって鍵を放置してどっか行く |
今日はミート君と攻めた昼ご飯を食べることになってハンバーガーを食べに行きました、
そしたらカリフォルニアクラシックダブルチーズバーガーsコンボが安かってん。
だからこれにしよかってことになってレジで
かずゆき「カリフォルニアクラシックダブルチーズバーガーsコンボで」
店員「小さいですが大丈夫ですか」
言われてミート君が
「えっ、どれが大きいんですか?」
ってそれは許さんぞって感じで聞き出して
店員「こちらは100gで、こちらが150gとなっています。」
って説明を受けてん。
まあでも100gでもええか思って
かずゆき「そしたら、このままカリフォルニアクラシックダブルチーズバーガーsコンボで」
って言うたら
店員「今、サービスで同じ値段でラージにできますけどどうしますか?」
それ先に言わな意味ないやろ!
これは横にクソでかいミート君がいたから
小さすぎるやんけ!ってしばかれるかもしれんと思ったんかもしれん。
この後、めちゃくちゃうんこした。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
パーカーを頼まれた数だけ、人は強くなれる |
今日は11時間ぐらい寝たから、寝られるか不安や。
今日はあれですね。
吉野家の黒カレーをテイクアウトしてん。
それでオレ思ってんけど、オレもしかたら松屋のカレーの方が好きかもしれんわ。
あの癖がある感じがええねん。
松屋のカレーうまいとか言うてるやつなんかおるんかって思うけどな。
世の中、別に害とかはないねんけど苦手なって人っているやん。
さっきから書くことなくて話かわりまくってるけどな。
そらツバ飛ばしてくるとか、人の人生を邪魔してくるとか害があれば嫌なのは当たり前やねんけどな。
別に何も害ないねんけど苦手な人っているやん。
そういう人ってシャドウと言って自分の嫌いな部分ってあるやん。
それを持っているように見える人で、鏡のように自分の嫌なところを見せ付けられるから苦手に感じるらしいな。
オレやったら同じ教室に、優等生ってわけではなく適当で微妙に不良でスマートな感じの容貌で特殊な才能みたいに理数系が出来て、だいたい一人でとっつきにくい感じですましてるのに、みんなからチヤホヤされてたり、面白いやつがおったら、もう家に帰るもん。
勉強できることに罪を感じてなくて、スマートに凄さを演出せんでもええやろ、周りの人のことを見下してるやろみたいな。
認めたくないねんけど、それは自分がそういう人格を持っているってことらしい。
ちゃうねん、オレは自分は頭いいですって感じで涼しい顔してるやつが嫌いやねん。
人の言うことを馬鹿にして聞かずに、自分の言うことさえ聞いていればうまくいくって指示を出したり、一人で行動してたら、そういうことやってたらいつか失敗すると言いたい。
まあ、それは全部自分のことらしいねんけどな。
そういう自分を受け入れることが出来たら、本当に自分が何をしたいのかもっとブレずに生きていけるやろな。
オレは人を馬鹿にしてるような人が嫌いなんやって
自分の嫌いな部分を否定するためだけに生きてたら話がそれていって何も生み出さないからな。
オレは人を楽しませたり、導くようなことをやりたい
とか本当にやりたいことを確認してやって
それで自分の嫌いな部分を使うことになっても、全否定して話をそらすことなくブレずに生きることが出来るかもしれんな。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
中国語を習うと漢字を中国語で発音してしまうので振り仮名をふってあげる必要がある |
今日は鼻がかゆいから花粉症の薬を飲んだら、気づいたらフェットチーネグミを鼻の穴に詰めて乳首にワセリン塗って気絶してました。
ほんま寝すぎた。
最近、ティッシュが太いねんな。
それで鼻をかむときに、一部を鼻の穴に入れて中をかくやん。
でも今のティッシュでそれをやると、鼻の穴をかこうとティッシュを穴に入れようと指でおしたらビリって破れるねん。
ティッシュは太ければよいってわけちゃうねん。
それだけ弾力性が失われて破れやすくなるねん。
だから今回はティッシュをくるくる丸めて鼻の穴に入れて、ぐちゅぐちゅ出し入れて何とかしたけど。
ドラッグストアやスーパーで日々,何かしらティッシュ箱を選んでいます。
その中には永遠の救いに関係のないティッシュもあれば,大いに関係のあるティッシュも(このティッシュは破れないだろうか,など)もあります。
「自分のティッシュ選ぶことがほんとうに重要な意味を持つのだろうか」と感じることもあれば,「ティッシュで何をしようとだれにも分からないのだから,このティッシュにしたからといってだれかに影響を与えることなどあるものか」とすら考えることもあるかもしれません。
しかし,影響を与えるのです。
ティッシュは重要な意味を持ちます。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
一度コインランドリーを使った話をすると、家に洗濯機があることを理解してもらうのは難しくなる |
この前、昼ご飯が吉野家の牛丼とか松屋のカレーとかで380円くらいですむとか書いてたやん。
しかも下手に高い弁当を買うよりも、温かいしな。
それで吉野家で豚丼を350円で買って食べてん。
これは味噌汁も欲しいな思って東急ストアに行った。
100円で12袋くらいのやつあるねん。
そしたら、弁当が50%引きで250円くらいのやつがあってウツになりました。
全ての努力を無に帰された。
だから今日は昼ご飯は、まずは東急ストアに行ってん。
それでカゴを持って弁当コーナーに行ったら、別に安くなってなかった。
これ弁当何か買わな気を使うやつやん。
終わった、何もかも終わった。
と言うことでそっとカゴを置いた。
やっぱり吉野家にしよう
そう思ってたらカツ丼に半額のシールが貼ってあったのを見つけて
うへ~!!!!
ってそのまま突っ込んでいって、その辺の商品棚とか倒しまくって弁当とか全部地面に落としまくった。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
おじさんがカスタネットを叩きながら近づいてくる夢を見たと言う子は、愛に飢えてる |
昨日はミルクを買い忘れて何もかもやる気なくしていてん。
今日はミルクを買って、たくさん飲みました。
それで下痢になって、うんこたくさん出た。

これ小学生の時から書いてることかわってないやろ。
基本的に書いてることレベル低いからな。
そうかあ、なりたい自分かあ。
誰もそんな話振ってないけどな。
最近、自分が何がしたいのか整理したいねんな。
オレよく自己実現って言葉を使うねんけどな。
普通に生活が出来ていても、やらされていて我慢している感じのときあるやん。
自己実現はオレなりの解釈では、やりたいことをやれてるって感じやねん。
それはむしろ苦しいことや、やりたくないこと、辛いことやったりするねん。
でもやりたいことみたいなことやねん。
例えば、テストで1位とってドヤ顔したいってあるやん。
でも、めっちゃ勉強しなあかんやろ。
勉強しまくって辛くて苦しいねんけど、一番点数とれるようになってたら
やりたことが出来てる
自己実現できてる
って感じやねん。
オレやったら自分のことを整理すると
みんなを楽しませる
って言うのが自己実現やねん。
それがやれてると思えた時は、オレやりたいことやれてるわってそれ以上のことはないねん。
何も不満ないねん。
例えば、どれだけ恥ずかしくても、嫌なことでも
今、この気まずい感じでも、敢えて話しかけて事故るのが自分なんちゃうんか
ってそれがやれたら、やりたいことが出来てるって感じやねん。
でもこのときに重要なのが、自分が何をしたいのかを確認して見失わないことやねん。
例えば、面白いから気まずい場面でも話しかけたりしてたのが
みんなのために自分が嫌なことでも我慢して話しかけてあげてる
って思ってくると、
やらされていて我慢しているって感覚になってまうねん。
周りの人や環境に不満ばっか持ってしまうねん。
もう世の中に不満を持ちだすねん。
世界に対してキレだすねん。
オレはこれだけ頑張ってるのに、しゃあったろか!!!ってその辺のタンスとか倒しまくって全てを無に帰そうとしてくるねん。
でも、すぐに自分を見失うもんやねんな。
みんなから褒められたりすると、そのために頑張ってると思うようになってしまうしな。
元々、自分がそうやりたいからやっていたことやのにな。
褒められるのはほんま恐い話で、気づいたらガチガチに自分を縛ってしまって生きることになるねん。
数学とか物理とか出来たら、面白いんちゃうかってことで勉強してたの
だんだん成績があがって褒められると数学とか物理を研究するのが自分って思うと自分を見失って大学のときにウツになったしな。
自分を見失うと
勉強するのが自分
適当に生きてるのが自分
って矛盾がたくさん出てきて、苦しみだして、自分のあらゆる面を消去して一つに統一しようとするしな。
自分はみんなを楽しませたい
って自分のやりたいことを確認していたら
そら勉強しまくってみんなに夢と希望を与える
適当でも、まあ面白いかもしれんしええか
って矛盾は生じなくなるねん。
しかも、自分を見失って
勉強できるのが自分
とか言う風に思うと
全部100点とか完璧になってから好きなことをやろう
ってなるねんけど、そうなれる時は一生やってこなくて何もできないままに歳をとるねん。
でも
オレはみんなを楽しませたい
って自分のやりたいことを確認していたら、それをやったらええわけやからな。
やりたいことなわけやから、上手くやれるかどうかは関係ないからな。
別にどんなけめちゃくちゃでもええやろ。
まあすぐに上手くやりたくなったりとか、自分を見失うねんけどな。
肩書きでおかしくなったりもするしな。
しんどくなってきたら、1週間ぐらい精神的に休憩して自分が何がしたいのか確認してもええかもな。
世の中には自分探しの旅に数年かかる人もいるけどな。
まあ休みすぎて取り返しがつかへんことになったあれやからな。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
デートにゴム手袋をしていくと、その時は盛りあがるが次の日ブロックされる |
今日は夜にご飯と納豆と豆腐と味噌汁とコロッケとキャベツ千切りとたまねぎを食べようと晩御飯の用意した。
そしたら、気づいたら机の上に柚子コショウがあってん。
今、冷蔵庫から醤油とかを出すときに無意識に柚子コショウを出したのか
それとも、柚子コショウを出しっぱなしにてたのか
出しっぱなしにしてたとしたら、理論上金曜日から3日ぐらい置いてたことになるねん。
チューブを持って頬ずりしてみたら、冷たいような気もするし、元からチューブはこれくらい冷たいもんやろと言う気もするねんな。
これは味見してみるべきなんかもしれん。
でも柚子コショウだけ食べてるわけじゃなくて、味噌汁に入れたりしてるからな。
実際に味噌汁に入れてみたいと比べられないような気がする。
と言うことで、味噌汁に柚子コショウを入れてみた。
そうやな、いつもと同じ味噌汁あの味がするわ。
大丈夫みたいやな。
たぶん、無意識に柚子コショウを普段から冷蔵庫にしまっていて、無意識に冷蔵庫から出してるんやろな。
この後、めちゃくちゃ下痢でうんこした。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
彼女は友達とは何か定義をしないと議論が進められない言うてるやろ!ってキレてその辺のタンスとか倒しまくった |
最近、花粉症の薬を飲んでいて眠くなるのは別に寝る前やからええねん。
でも便秘気味やねんな。
今日も朝からトイレが出そうで行ってんけど、出ないねん。
それでご飯を食べて出かける直前にまた出そうになったから、トイレに入ってんけど出ないねん。
中々出られへんねん。
うんこが出なくて、外に出られへんって意味な。
もう大幅に遅れて外に出た。
そしたら、吉野家で牛丼を食べてたらまたトイレに行きたくなったような気がしてん。
だからトイレにトイレに行って、そこはうんこする場所が一つだけやねん。
それで普通に空いてたから、入ってうんこに挑戦した。
そしたらすぐにトイレに誰かが入ってきてん。
しばらくしても、出ていく音が聞こえなくて
はぁはぁ…
だけ聞こえてくるねん。
これ外でうんこ待ってるってことなんか。
はぁはぁ…
はぁはぁ…
ずっと聞こえてくるねん。
諦めて、他のトイレを探すつもりがないみたいやねん。
それにしても、うんこ出えへんわ
はぁはぁ…
はぁはぁ
はぁはぁ!
ってだんだん、はぁはぁが大きくなってきた。
だからこのまま、ずっと外に出なかったらどうなるんやろってずっと座ってたら
はぁはぁ!
はぁはぁ!!
はぁはぁーーー!!!!!!
って狂いだしたから、十分我慢したご褒美としてお尻をふいてガチャってドアを開けた。
そしたら黒ぶちメガネをかけた男の人が立っていて
う、うへ~!!!!!
ってもうオレが中にいるのに入ってこようとするねん。
もう、うへ~!!!なってるねん。
それで扉が閉まって、手を洗ってたら中から
めっちゃうんこしたい!
めっちゃうんこしたい!
って叫んでるのが聞こえてきた。
どえらいことなってるでこれ。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
食生活が餃子と肉に偏ると、大きくなってもアンパンマンから卒業できない |
今日は帰りにコンビニによって、はちみつビタミンCのど飴だけ持ってレジに並んだ。
そしたらレジから出ようとしてた、店員のおっさんがこっち見て
チッ
ってキレてレジに戻った。
それで、はちみつビタミンCのど飴を置いたら
パン!
ってレジを叩いて
サーン!!!
バーコードリーダーをはちみつビタミンCのど飴をどついた。
それで、雑にやりすぎてミスって読み取らんかったみたいやねん。
そしたらまた
カーン!!
はちみつビタミンCのど飴をどついた。
だから敢えて、Tポイントカードを渡して話をややこしくした。
そしたら、余計にキレて
ガー!!
Tポイントカードを奪いとって読み取りだした。
だから敢えて、Tポイントカードを読み取ってるときに
「パスモでお願いします」
ってパスモで払おうとしたら
ガグアア!!
レジを叩いて
シーン…
って無言で袋にはちみつビタミンCのど飴を入れて、重い空気になった。
ちゃうねん、こっちは今日いぬねこやったわけや。
明日もいぬねこなわけやん
このおっさんはそういうことがわかってないねん。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
マレーシアから帰ってきた、さだまさしが好きな男の子も帰国子女と呼ばれる残酷さ |
今日はネットで調べたら1ヶ月の食費が6000円で済むとか書いてるねん。
1食200円くらいっていけるんかこれ。
サトウのご飯1パックでもう100円やねんけど。
とりあえず、まず昼ご飯をコンビニで買うと450~550円くらいするやん。
でもこれをサトウのご飯とあさげとかの味噌汁と納豆と玉子とかにしたら、安いには安いけどな。
値段は100+30+30+40=200円
カロリーは340+30+100+90=560kcal
安いけどカロリーが足りないな。
しかも飽きるやろって話やしな。
何か料理して弁当作る時間もないしな。
それに、オレがサトウのご飯とか納豆をパックのまま食べてたら
先生、そんなにお金ないんですか
って周りに気を使わせそうやしな。
でも吉野家で牛丼お持ちかえりとか松屋のカレーとか、どっちも380円で680カロリーくらいあるからこれが現実的なような気がするわ。
だから晩御飯やな
晩御飯にサトウのご飯とあさげとかの味噌汁と納豆と玉子と豆腐とじゃがいもか玉ねぎとサバの水煮
値段は100+30+30+40+45+40+120=400円
カロリーは340+30+100+90+60+65+300=985kcal
ちなみに朝御飯はフルグラと牛乳で30+20=50円、100+100=200kcal
これでそこそこのカロリーで、380+400+50=830円やな。
でもそもそも、元々お金かかってないんちゃうかと言う話もあるけどな。
それでも昼ご飯を380円にして晩御飯の野菜はカット野菜を買うのやめると1日あたり200円くらい安くなると思うねんな。
そして陳式麻婆豆腐の土鍋定食を週2,3いくやろ。
と言うことは一ヶ月あたり16日くらいで
200×16=3200円くらい節約やな。
3200円やで
3200円あれば何でもできますやん!!!
あれやな
オレって無力やねんな…
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
お祭りの前に別のところに行こうって、鈍器のようなものでおもくそ頭どつかれた話 |
最近、鼻水が出なくなったから、もう大丈夫やろって薬飲まずに寝たら
もうあれやったら。
もうあかんかったわ。
もうなあ、あかんかったわ。
もう身体が重くて起きられんかったわ。
どうやらオレは薬がないと生きていけない身体になったようやな。
薬飲まなかったら身体が重くなって眠く起きられないねんけど、薬飲んだらちゃんと眠くて起きられんねん。
オレ昨日、別に何もやってないねんけどな。
確か夜の11時くらいまで、解説記事を書くためにどう解くのが一番良さそうか考えててん。
そしたら、黒い虫が入ってきてん。
問題を解いてたら、
ぶーん!!!
ぶーん!!!!
って超高速で飛び回ってるねん。
このまま刺されたら死ぬかもしれんやろ!
だから殺虫剤を持って戦うしかないねん。
それでこっちに
うぉおおお~い
って近づいてくるたびに
シュー!!
シュー!!
ってやってたら、高速すぎてほとんどかからへんねん。
それでシューシューやりまくってたら、気分悪くなってきてめまいがしてきた。
殺虫剤はどっちが倒れるかの世界やからな。
人間と虫が同じだけ殺虫剤かかるねんけど、同じだけダメージ受けて生命力の差で虫だけ死ぬ原理やからな。
それでちゃんと虫を倒して刺されなかったのに、今日は花粉症で身体が重かったわ。
やっぱ花粉症はきついな。
みんなも気をつけてくれ
治ったと油断したらあかんねん
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
今は歯磨き粉と梅チューブしか信用できない |
今日はあれですね
制汗剤がなくなってきたから、捨てることにしてん。
あのシューってやるやつな。

こんなやつな。
それで最後にガス抜きしなあかんねん。
このガス抜きがキャップを抜いて逆向きに装着するとプシューって出来るようになってるねん。
その前にこれ絵に描く必要あったんかと言う厳しい意見もあります。
それで外に出てから、キャップを抜いて逆に装着して
プシュー!!!
ってやったら、その時ちょうど前を女の子が歩いていて
不審な目で見られ続けた。
外で空中に向かってスプレーしてるおっさんやねん。
そして今日、オレはプシューおじさんになった。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
クラッカー買ってこいと言うと一人ぐらいはビスケット買って来る |
今日は人はどこからやってきて、どこへ行くかと言う話をしよか
人はな宇宙の外からやってくるねん。
宇宙の外に魂があるねん。
それがこの世に具現化したのが人間やねん。
それでは人はどこへ行くのか?
それを理解するためには、人は何かを知る必要があります。
現在、人間の学名は「ホモ・サピエンス Homo sapiens」で、言語や文化などの側面を備えているとされてい…
これ何の話やねん!
ちゃうねん、今日は書くことがないねん。
書くことないから、心理テストでもやろか。
今、あなたは学生で転校してきた転校生です。
まだみんなのこと知らなくて緊張したり、どんな人がいるか楽しみやったりする感じやな。
新しいクラスメートはみんなアニメキャラクターでした。
その中で真っ先にあなたに話しかけてくれた異性がいました。
(1)その異性は、どんなキャラクターですか?
(2)そのキャラクターはどんな風に話しかけてくれましたか?
これをミッチェルにやったら
(1)『魔法少女リリカルなのは』の高町なのは
(2)丁寧に自己紹介してくる
ってやってん。
これはなどういう診断結果かと言うと
最初に話しかけてきた異性のキャラクターが相性の良いタイプで
話かけられた時の会話は、好きな人からかけられたい言葉らしい
つまりミッチェルは
明るく優しい性格で強い正義感を持つが、辛いこと、悲しいことを抱え込んでしまう癖がある子と相性がよくて
丁寧に自己紹介されたいねん。
こうやって晒しまくってたら、しばかれるかもしれん。
オレは
(1)『灼眼のシャナ』のシャナ
(2)私の方が出来るけど、数学どれだけ出来るかとか突っかかってくる
で優等生なツンデレの子と相性よくて、面倒臭く攻撃されたいらしい。
どエムやん。
そういえば高校の時にクソ真面目な女がおって、みんなから委員長と呼ばれてて勉強もクラスで一番出来ると見せかけてオレの方が出来るねんけど
数学のテスト返されたときにオレなんも言うてないのにいきなり
「はたけだ!お前には数学勝ったからな!!!」
ってキレだして意味不明なことあったわ。
まじで意味わからんねん。
まあ結局、オレが数学100点で勝っててんけどな。
あれと相性が良いとかまじで許してくれやって話やな。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
スヌーピーと王の帰還と言う本を読んだら、盃がかわされるシーンに156ページ割かれていた |
日はだいぶん花粉症がマシになってきたかもしれんわ。
仕事して帰りにスーパーで買い物した。
それでセミセルフレジに並んでん。
そしたらオレも店員に呼ばれて、カゴを置いて
ピッピ
って商品をバーコードで読み取ってると、隣でおばさんが画面に値段が出てこなくて清算できなくて困っているみたいやってん。
そしたら全部バーコードに通し終わったみたいで
店員「3418円になります」
って言われて
オレそんな今日、やんちゃやったっけ
って何もかも終わった
でもよく考えると、納豆とか豆腐買うだけでこんなにいくわけないから
かずゆき「さすがに、これは違うんじゃないですか」
言うたら、隣のおばさんと熱烈合体されてました。
難しい言葉で言うと合算されていてん。
それで
店員「すいませんでした」
ってオレとおばさんが絡まってるのを一つずつほどくように、商品を一つずつ解除しはじめた。
そしたら、男前豆腐の男の三連チャンじゃなくて、ケンちゃんの方買ってることとか、サバ缶の水煮の方を買ってることとか恥ずかしいところ全部見られた。
それでオレも、おばさんが買ったものチラチラ全部見えてしまって不思議な気持ちになって何か大切なものを失いました。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
▲ページトップへ
「スヌーピーと京都」と言うパワーワード |
今日はだいぶん花粉症がマシになった。
オレ今まで花粉症を馬鹿にしてたわ。
ほんまインフルエンザのようにしんどくなったからな。
と言うことで今日は昼ご飯を買いに行こうとしたら、なんか祭りをやっていて帽子をかぶってサングラスをかけたおじさんが
左手を胸に当てて、右手をひじから上をあげるように挙げている状態でピタって止まっているねん。
それで地面にお皿が置いててお金を入れられるようになってるねん。
これは身体が動かなくなったので、お金を入れてくださいと言うことなのか
身体を止めることが出来てるので、お金を入れてくださいと言うことなのか
これってなんで股間のところをデコピンで
チーン
って寸止めでやりたくなるんやろな。
オレは
チーン
ってやったら
おうぅ
ってなると思うねん。
オレも昔、教えたらオレの股間のところでデコピンの発動前の状態をされて
やめろ言うてるのに
「はいはい。教えて、教えて」
って教えてたら
「面積の日は、この辺とこの辺のかけ算…」
の
「かけ算」
の
「かけ」
のところで
チーン!
ってされたことあったな。
こうやってチーンってされた人が、別の人にチーンってやっていって
伝えられていくねんなって思った
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
子供が塩レモンの飴を8袋買って帰ってきたとき、親としてはどう支援すべきか |
ようやく花粉症でインフルエンザみたいにしんどかったのが治ってきた。
でもこの薬が効きすぎるねん。
ほんまめちゃくちゃ鼻水が止まるねんけど、めっちゃ眠くなるねん。
それで昨日も寝る前に飲んだら、何も心配する必要のない幸せな気分になってきた。
小3の放課後みたいな。
少し、背負うものが重くなりすぎたな…
なんかいいこと書いてるようで、薬でラリってるだけやろ。
小3のときってほんま何も背負わなくてよかったと思わん?
オレあの時、何の疑問もなくおかんが買ってきたピチピチの短パン履いてお外に出てたもん。
何を目的に生きてたのかわからんけどな。
とりあえず、人を楽しませるのに何もかも犠牲にしていて、周りの人が引いてたわ。
いつから目標を持ち始めたんやろな。
あの時は勉強がんばろうと思ってなかったしな。
小5くらいで何かの景品で剣玉があたったのをきっかけに、家で毎日密かに何時間も練習してたら
検定受けたわけじゃないけど段とれるくらいの実力になってしまって
みんなの前でやってみたら、学校の男子がほぼ全員弟子になってしまった。
でもなオレ身体が弱いから、なんか軽く扱われたり、干されるから」
中学生になったら家に引きこもって勉強しまくって、長い努力の結果、高校2年で学年トップになってきて高3になったら兵庫県の公立で1位になって
浪人したら全国で2位くらいまで取るようになった感じやな。
でも更にそこからが人とコミュニケーションをとらないと実際には何も出来ない壁にぶつかって、それまで一人でやり続けてしまったから苦労してんけど
長い努力の結果、最近ようやく人と話せるようになった感じやな。
と言うよりも、人と話せないのに何も気にせずに話すのがコツやねん。
そのままの自分を受け入れるねん。
完璧な自分になってから、やり始めようって思うと、そうなれる時はやってこなくて、何もやれずに終わってしまうねんな。
勉強してきても、人に積極的に話しかけにいってたくさん人間関係を作ったりしても
別に何も成長しないねん。
成長したと思うと、自分の嫌いなところとかを否定してることになるからな。
別に悪いところはそのままで、何もかわらないねん。
完璧な自分になってから何かを始めようとするんじゃなくて
不完全な欠点だらけの成長してない自分のままで何か始めたいこと始めると人生は動くねん
そしたら何も背負わなくてよかった小3に戻れるわけやな。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
今日は子供たちに、アネトンせき止め液とスヌーピーどっちか一つしか選べないことを教えた |
今日は昨日よりはだいぶんマシになったわ。
そうやな、最近こうやって調子が悪いと昼にカレーが食べたくなるねん。
それで昼の12時くらいに松屋のカレーの前を歩いたら
今日ごろごろ煮込みチキンカレー復活
って書いてあってん。
あれ食べてみたいな。
でも昨日もカレー食べたしな
ってスルーしてコンビニに行ってん。
それで店内を一周してみてたら、だんだんごろごろ煮込みチキンカレーが欲しくなってきた
やっぱり、オレごろごろ煮込みチキンカレー食べるわ!
ってコンビニから何も買わずにうへ~って出ていって松屋に入った。
食券買うパネルで
ピっ
って店内を押した。
それで
ピっ
ってカレーのところ押した。
三つカレーが出てきた
オリジナルカレー
違うな。
カレギュウ
ちゃうな。
ハンバーグカレー
これもちゃいますね。
あれ、ごろごろ煮込みチキンカレーがないような気がする。
これは普通のカレーやし、これは牛肉のカレーやろ。
これはハンバーグやしな。
ごろごろ煮込みチキンカレーはカレーじゃないんかもしれん。
って定食を押した。
ないな。
ない
ない
ない!!
ごろごろ煮込みチキンカレーがない!
かずゆき「そにごにゅれとったらしゃあったろか!!!」
って意味わからんこと言うてキレて
その辺の椅子とか牛丼とか倒しまくった。
そしたら警棒を持ったおっさんがたくさん乗り込んできて警棒で
ぶほー!!
って顔をおもくそ殴られて鼻血出しながら回転してぶっ倒れて、ミゾオチに蹴りを入れられまくった血吐いた。
こんなことが許されてええんか!
オレは戦う。
よく見たら15:00から発売って書いてあってんけどな。
でもオレはもう後に戻れへんねん。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
エレベーターでオナラしたら、扉が開くとメガネ割られて服ビリビリになって倒れてる状態で発見される |
最近、生きるのが辛い
もう生きてるだけでしんどい。
花粉症がインフルエンザのようにしんどいとは思わんかった。
今日は一日中
はあはあ…
言うてたもん。
昨日は花粉症の薬をドラッグストアに買いにいってん。
それでレジで並んでたら、なんか後ろのおばはんが
うへ~!!
ってあからさまに順番抜かして白衣のおじさんところにシャンプーを置きにいった。
なんか東急ストアで後ろのおじいちゃんにおもくそ順番抜かされたし、存在の力が弱まってるみたいやねんな。
それで別のレジがあいたから、パブロンSαを置きにいったら
「それは第一医薬品となるので、隣のレジでお願いします」
って白衣のおじさんのとこに並べって言われた。
ちょうど白衣のおっさんのところもあいたから、パブロンSαを置きにいったら
白衣のおっさん「少しお待ちください」
とか言うて、さっきの順番抜かししたおばはんが
「ごめんごめん~」
とか言うてリンスー持ってきて清算しだした。
これこのおばはんは薬剤師のおっさんである必要がないのに、
ちゃんと買わなあかんもんを揃えずにとりあえず商品一つだけとって順番抜かしをしてまでレジを確保してから商品を揃えに行くとか
もうあれやろ
全てを搾取しすぎやろ
全てを搾取しすぎやねん!
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
フリフリシャカシャカをゲシュタルト崩壊するまでやる会 |
今日は2回うんこ漏らしかけました。
1日2回もうんこ漏らしかけました。
と言うことでした。
終わり。
今、しばかれそうになった。
ちゃうねん、もう花粉症がインフルエンザみたいにめちゃくちゃしんどいねん。
それでしんどくて早く寝たから早く起きてお風呂入ったりしていてん。
そしたら、十分時間あったのに仕事行く直前にうんこしたくなってきて電車の中で漏らしかけて教室についた瞬間に
どるえええ~!!!!!
ってその辺のタンスとか倒しまくってトイレに直行した。
それ花粉症の薬買った。
そしたら、鼻水がようやくマシになった。
でもまた夜にめっちゃしんどくなってきて、根性で陳式麻婆豆腐の土鍋定食を食べてたら
お腹がぐるぐるしてきて、トイレの中が麻婆豆腐の洋式便器になった。
今日はしんどくて、もううんこしたことしか覚えてないわ。
なんか色々あったような気がするけどな。
よく考えたらなんで中華料理屋さんでうんこしてたんやろな。
[READ MORE...]
|
▲ページトップへ
常にホッチキスを持ち歩いてる人は、昔自転車でこけて書類を散乱させたトラウマがある |
昨日、陳式麻婆豆腐の土鍋定食を食べてんけど
そのときにくしゃみをちょっとしてしまって
麻婆豆腐の肉片が鼻の穴に入って、くしゃみと鼻水が止まらなくなってん。
それから花粉症の酷さが異常で、鼻水とくしゃみが止まらなくなった。
もうあれやねん。
ずっとプールに入ってる感じやな。
花粉症がこんなに辛いとは思わんかった。
オレもう一日中、苦しんで終わってるもん。
何もできへん。
もう生きるのが辛い。
みんなも陳式麻婆豆腐の土鍋定食をよく食べると思うねんけど、食べるときにくしゃみ
には気をつけてくれ。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
かっぱえびせんが食べられないことを隠して生きるのは不可能に近い |
今日はちょっと疲れたからネットカフェに行きました。
それでコーヒーを入れて席に戻っていったらペア席が見えてしまって
兄さんの太ももに、別の兄さんが頭乗せて膝枕をしてもらっていた。
それでもぞもぞ頭を股のところに沈めて、手で太ももを
ママ…
って感じですりすりしていた。
それで見てはいけないものを見てしまったと思って、自分の席に戻ってコーヒー飲んだ。
いや、正確には見出してはいけない新しい自分の可能性と言うべきかもしれん。
そんなこと正確に答えんでええわ!
そしたらトイレに行きたくなってん。
うんこするところ一つしかないから気を使うねんけど仕方ない。
と言うことで運よく誰も入ってなかった。
そしたら、あれやな。
どうやらウォシュレットみたいやな。
パネルが正方形で見たことないタイプやな。
右下のところに手書きで矢印が書いてるから、そこを押せってことかもしれん。;。
と言うことで右下を押したら
どうぅるえええええー!!!
ってめっちゃ強い水圧で噴水が出てきてん。
それで、
ちょう!!
ほんまちょっと待って!!!
って停止ボタンを押そうとしても、どれかわからんねん。
気づいたら、お尻から血出して地べたに座っていて、便器から噴水がぴゅ~って出てるのをぼ~っと見ていた。
あれ、オレ何してたんやろ…
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
女は北海道に引越しをしたとしても忘れたコップだけは取りに戻ってくる |
今日は電車から降りて改札口を出ようとしたら、女の人が
「ひろあき!待って!定期!」
言うてるのに、ひろあきがスタスタスターって改札口を通っていってん。
どうやら、ひろあきがよしえの定期を持ってるみたいやねん
そしたら
よしえ「ひろあき!定期!!」
って手を伸ばして改札の向こう側のひろあきのカバンを引っ張った。
すると、ひろあきが後ろに倒れそうになったから
かずゆき「あぶない!」
って支えに行ったら
ピンポーン
って改札口が閉まって
チーン!
って股間にあたって
かずゆき「お、おぅ。すううぃ~~とぉ」
って気絶しました。
[READ MORE...]
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
▲ページトップへ
|
プロフィール |
Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師
現在、東京で働いています。
わんこらチャンネル チャンネル登録お願いします
かずスクール で数学を教えてます。
わんこら式数学の勉強法 数学の勉強方法や仕方を説明
わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。 まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください noteでの購読は→こちら
詳しいプロフィール
メッセージはこちらへ メール 迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp (○を@にしてください)に送ってください
リンクはばりばりのフリー 一言メールくれれば相互リンクします。
カテゴリーと名作集 読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。
水と空気と街並とからだ 中学時代からの親友てつろうのブログ。 今年、滋賀医科に合格した医学生です。
リンク集 リンク集はこっちです。
このブログは携帯でも見られます。
|
|
|