FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

自分の信頼してた人がパンストに豆腐をつめて、にゅ~って絞り出す行為をしだした時の気持ち
今日こそ、モスバーガーを食べなあかん。

この前は、結局独り言ばっか言うおっさんのせいで食べられんかったからな。


スパイシーなんとかと、なんかようわからんセットで頼んで、ちょっと足りんかったからチキンを追加で頼んだ。
ハンバーガーがおいしいだけに留まらず、チキンまでおいしかった。

これは、胸肉ってやつやな。
そういえば、小学生の時校長先生か、電車の中でその辺のおっさんが話してたかどっちか忘れたけど
「胸肉は少ないけど、実はここは一番おいしいんですわ。ものすごい上等なんですよ」
言うてたな。


確かに胸って触るとすぐに肋骨にあたるもんな。
でもよく考えると鶏の胸は触ったことないな。
鶏に乳首とかあるんかな。

鶏の胸に手あてて、なんかここ突起があるなって触ってたら鶏が
ビクビク!!
ってのけぞったりな。

それで、
カー!
ってクチバシでつつかれて、
も、もぉ~
って恥ずかしそうに向こうの配合飼料の方に歩いていって食べてるねん。


一体これはどの層がターゲットの話なんや。
鶏が読んだら、興奮するんかもしれへんな。


かずゆき「鶏は翼らしきもんがあるねんな」
鶏「コケ~」
かずゆき「でも最近の鶏は飛ばれへんのやったっけ?」
鶏「コケコケ」
かずゆき「そうなんや。でもこれ、どうなってるんやろな。」
鶏「コケ?」
かずゆき「だから人間には翼が無いから、どうなってるんかな思うて」
鶏「コケ」
かずゆき「人間に翼があったら、それはモンスターや。」
鶏「コケコケ!」
かずゆき「え?翼はモンスターの証じゃない。天使の翼?」
鶏「コケ!」
かずゆき「はは、そうなんや。君と話してたら色々視野がひろがったりするな。」
鶏「コケ」
かずゆき「でも天使の翼なら、君は天使やな」
鶏「コ…コケ」
かずゆき「そうやな君性格もちょっと天使みたいに綺麗やもんな」
鶏「コ、コ…」
かずゆき「でもこの翼どうなってるんやろ。一回ちょっとだけめくってみていい?」
鶏「コ、コケ?」
かずゆき「ちょっとだけ。天使みたいな綺麗な性格の君の翼どうなってるんかな思って」
鶏「コ…」
鶏の胴に手を当てて、そろ~ってかずゆきは初列風切に手をゆっくりすべらせた。
そして、ゆっくり手初列風切から次列風切、大雨覆へむかって手が忍びこんでくる。

鶏を口説くな!!
しかも一線越えてますやん。


オレが言いたいんはモスバーガーでチキンを食べるだけでここまで楽しめるってことや。



リアルゲーム
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/1083-14ce52f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード