FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

うちわ殺法使ったら、ぼこぼこの返り討ちにあった
今日は朝から
「接着剤はあれへんのか!」
とか騒いでて起きてしまった。
どうやら、また親父がメガネ壊したらしい。
いつもメガネ壊すのに、何故か必ずつけて寝るねん。
それでママが
「お父さんメガネ壊れるよ」
ってはずそうとしたら、
「もぉ~」
って寝返りうって怒るねん。
その時は無理やりはずすねん。
ただセキュリティーホールがあってメガネはずさしても、いつのまにか寝たまま勝手にメガネつけて寝てるねん。
また今日もやってしまったようや。
起きたら、そばでメガネのレンズが片方無残にも布団の上に転がってるねん。
それで結局昔のメガネつけて会社行ったみたいやった。
今日はだからメガネ買いにいってん。
すると店員に
「直せてたんですけど、ボンドでもうくっついてしまってるんですわ」
って申し訳なさそうに言われた。
なんかわしはどこいってもプロジェクトリーダーやから安物はつけられへんのやとかなんとか言って、結局20万近くかかってしまった。
一夜の過ちで20万もぶっとぶとは。
そういえば、仕事いっしょにする人がいっつも有給休暇使いまくってかってに帰ってまう人がおるねん。
親父は自営業でやってるねんけど、その人は万年平社員らしい。
その人と仕事することになったら、いっつも親父
「くっそーまたかってに休みやがって」
ってキレてるねん。
俺の親父は責任感が強いから、かわりに親父が仕事するねん。
だからいっつも夜中帰ってきて
「また、かってに帰りよんねん」
ってキレてるねん。
それでメガネ壊れた時その人に
「おまえのせいでメガネ壊れたやないか!」
って電話したらしい。
それがほんまに電話してるねん。
そんなん言われても困るやろな。
まあ笑ってたらしいけど。
そういえば、仕事仲間の話でコンピューター系の仕事やからみんなパソコンに詳しいねん。
その仕事仲間のおっさんがテレビキャプチャーカード買ったらしくて
「いやあ、子供にモーニング娘録ってくれ言われて大変ですわ」
とか説明してくるねんて。
自分が録りたいんちゃうんかい!って親父つっこんどった。
そんなんビデオとかでもよさそうやもんな。
やっぱりモーニング娘が出演する時に汗だらだら流しながら、あの録画の赤ボタンのマークをマウスで
うっうへー
ってクリックしてるんかな。
それでちょっと位置がずれてオーディオとかに切り替わってもて
ほ、ほへー
って奇声を発するねん。
それでうまく録れたら、ミニスカートのとこをキャプチャーして画像保存するねん。
エクスプローラーでその画像をクリックして
ハァ…ハァ…はうあっ!
ってマウスの真ん中のボタンをぐるぐるぐる~ってものすごい勢いで回して拡大するねん。
それで拡大しても、やっぱりパンツは見えへんねん。
あたりまえや!
さあて、俺もメガネをちょうどフレーム曲がってたからなおしてもらった。
トイレから出てきて洗面所へと行こうとコーナーを曲がる時にぶほーって角にぶつかってん。
オレこの黒ぶちメガネかけてると、
「うおっハリーポッターやな」
って半笑いで言われるねん。
どういう意味なんやろ。
正の意味なのか負の意味なのか。
単にマニアックってことか。
そういえば、映画見た時ハリーポッターがおっきい体で子供みたいに布団の中でこそこそって本読んでる姿みて、オレかと思った。
しかも魔法とか好きそうやもんなオレ。
そういえば前にオレのことを想像してハリーポッター読んでるとか言われたな。
映画見た時は、日本語吹き替えで見たから小さい子にうへーって囲まれて見た。
京大生が吹きかえで見るな!
もう大学はさらす方針で。
どうせ読めばだいたいわかるししゃあない。
避けて通れない大人への通過儀礼みたいな。

親父シリーズ

関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/113-0c2c0b1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード