FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

犬の写真や話シリーズ
犬の写真
夙川で花見
また、わふ~
わふ~犬
戌年の年賀状
近所の犬
三宮のコーギー

犬の話題
ビーグルがおらんようになった
室内犬のしつけ
飼い主不明のゴールデンレトリバー
え、犬飼ってるんですか?
すべらない犬の話
遊園地に行くわう
犬の格差社会
コーギーを飼ってる人に悪い人はおらん
パウの排他律
妹の犬教育論
お腹が膨れたビーグル
幸せな犬
ヨークシャテリアに恋する犬
ビーグルはアホやから可愛い
リアルnintendogs


家族もみんな犬が好きなんですが、昔ビーグルのミニを飼ってました。
だから特にビーグルが好きです。
まあちょっとオレが喘息がひどいから飼えないんですが。

わんこらって名前自体が犬のことやからな。
親が犬が好きやからオレのことを犬みたいに育てて
親父「これわんこらにええんちゃうか」
おかん「ほんまやな」
とか
親父「犬は?」
おかん「犬はまだ寝てるわ」
って「わんこら」とかただの「犬」とか呼ばれてます

ちなみに妹は女やから猫になって「猫」とか「にゃんこら」って呼ばれてました
そしたらほんまに猫みたいに気まぐれな子に育ちました

犬好きがはじまったのは母の実家がたくさん犬を飼ってました。

だから色々な話しを聞きました。

コロって言う犬を飼ってて、死んだから二代目コロを飼ったら二代目コロが椅子の上で
ツツツー
って後ろに下がっていって頭から落ちてそれでアホになった話しとか。

それとか家で子犬が産まれてしまってこんなにたくさん家では飼われへんからって飼い主が次々と決まっていってんけど、どうしてもこの一匹だけ渡すの嫌やってまだ子供やった母とかが喚いて飼った犬がおって、その犬はチビって名前をつけられてん。
よくこんな綺麗な犬が産まれてなってチビは特別に凄い可愛いかってん。
それでみんな、チビのことを特別に可愛いがった。
チビは家で大切に育てられた生粋のお嬢様でワガママな女の子やってんけど、トイレとか教えなくても綺麗好きやから絶対家でせんかったりしたらしい。
みんなチビのことを可愛いさのあまり耳を噛んだりしたらしい。
それである日、兄が山で散歩させてるときに逃げてしまった悲しい話とかもありました。

そのチビのお母さんは狼の血が入ってたから普通の犬と違って口がガバって開いてた話とか色々犬の話しを聞いて育ちました。


オレも小学生くらいまでは、そういう母の実家の生き残ってた犬とよく遊んでました。

オレが遊んでた犬で、キティって言う名前の犬がおって真っ白の犬やったから母がキティちゃんのキティって名前をつけてんけど皮膚病でハゲてて、むしろピンク色やったから まだ小さかったオレはピンク色の犬をようわからんままキティって呼んでました。

関連記事
▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/1564-6b02e30a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード