FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

城崎温泉で温泉に浸かって、浜坂駅へ(山陰旅行)
山陰旅行…京都駅、馬堀駅、亀岡駅、園部駅、綾部駅、福知山駅、江原駅までに続いて、

次に城崎温泉に行った。

sirosaki090920_1.jpg

11:28、城崎温泉駅に到着。

sirosaki090920_2.jpg

駅を出ると、いきなり女の人に

「どの旅館にお泊りでしょうか?」

とか聞かれたから逃げた。

そしたら、後ろを振り返るとたけしが丁重にお断りしてた。


sirosaki090920_3.jpg

城崎温泉か…
名前はよく聞くけど行ったことはなかった。

城崎温泉は6つ外湯に入れるらしくて、その一つに入ることにした。


まず駅の横のさとの湯は今回は別のに入りたいってことで却下。

sirosaki090920_4.jpg

歩いていった。

sirosaki090920_5.jpg

こういう風景が温泉街としてなんとも言えんな。

それで柳湯についたら、まだやってなかったんやったかな。

隣の一の湯も、今日は休みやったかなんかやってん。

それでまんだら湯に行ったら、まだやってなかってん。


時間無いのにこれはやばいぞってことで鴻の湯に行ったら、浴衣姿の女の人ら歩いてたからこれはあいてる気配やってことで期待を持って行った。

sirosaki090920_6.jpg

今度はあいてたようや。

たけし「さっき若い姉ちゃんらが、浴衣姿で歩いてたもんな」

た、たけしがこんなセリフ言うようになったとは…


大人になったな。


どういうコメントやねん。


こういう温泉とか銭湯に入るときは、めがねをかけられへんやん。
それでオレよく、友達やと思って風呂に入って寄っていって、熱いな~って話しかけたら全然違うおっさんやったりして、困ったことよくあってん。

だからコンタクトを毎回つけていくねんけど、今回はしなかったから不安やった。

でもみんなおじさんたちは優しかったです。

めっちゃ気持ちよかった。


sirosaki090920_7.jpg

なんか知らんけど、ロープウェーとかもあるらしいな。

今回は行かんけど。



お昼ご飯を食べに行った。


次の電車の時間が迫ってるから、すぐにその辺の店に入った。


早く!早く!

って思ってるのに、歳がかなりいった大将はめっちゃ水戸黄門見てるねん。

もうオレらははよ食べなあかんのに、大将は今しか水戸黄門見られへん感じやねん。


それで最後の戦闘シーンになったとこで、大将がリモコン持って音量をあげだした。

あかん、大将はもうトランス状態や。



大将は水戸黄門が終わったら、そっこうチャンネルを変えた。



やっと料理がきた。

高速で食べてたら、茶碗蒸しがやってきて、熱い熱い!って死にそうになりながら食べた。


13:11、なんとか電車に乗った。


そろそろ日本海が見えてくるころやけど、もうたくさん歩いて、温泉使って、食べて、すっかり寝てしまった。

sirosaki090920_8.jpg

浜坂に到着。


sirosaki090920_9.jpg

ここではなんか珈琲とか買って飲んだような気がする。



こっからどうするか言うと、鳥取に向かうわけやねんな。

それは次の回で

鳥取砂丘に登る前に考え直せ、鳥取駅、倉吉駅、米子駅、松江駅、出雲市駅まで(山陰旅行)へ続く

山陰旅行

関連記事

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/1946-8f0f72aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード