FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

鳥取砂丘に登る前に考え直せ、鳥取駅、倉吉駅、米子駅、松江駅、出雲市駅まで(山陰旅行)
城崎温泉で温泉に浸かって、浜坂駅へ(山陰旅行)の続きで、


sakyuu090920_1.jpg

15:17、鳥取に着きました。

sakyuu090920_2.jpg

鳥取と言えば、母方の曾祖母が鳥取出身とか聞いたような気がするな。

そんなこと考えたら、前の浜坂駅で乗車券に下車印を押してもらってそれをカバンに直さずに乾かしてたら電車の中に乗車券を忘れていたことに気づいた。

それでまだ電車は止まってたから急いで取りに戻った。
良かった、田舎の電車やから発車するのが遅くて。
これで発車してたら、もう人生変わってたな。

こっから日本交通バスに乗って、砂丘東口まで行った。

sakyuu090920_3.jpg

伝説の鳥取砂丘!

噂に聞いていたけど。一回も行ったことなかった。

まさか来れることがあるとは思わんかったな。

sakyuu090920_4.jpg

めっちゃ砂丘が広がってますやん。

sakyuu090920_5.jpg

あの遠くの方にはラクダもおって

「お、おげ~!」

って鳴き声が聞こえてきた。


また大きい声で鳴くな。


sakyuu090920_6.jpg

たけし「あれに登ろか」

そのまま真っ直ぐ突っ込んでいった。

オレも真っ直ぐ突っ込んでいった。


こ、これは…しんどい!

予想以上にしんどい。

ほんま、どうしよか思った。

もうぜ~ぜ~なるねん。

それで急斜面過ぎて、後ろに倒れそうになったりするねん。

荷物が邪魔や。

おかんに持たされたビート板が特に邪魔や。

バタンって前に倒れた。

sakyuu090920_7.jpg

目の前には絶望の壁が…

ぜ~ぜ~。

足ももう上がらん。


ほんま、オレもうここであきらめよかな。


もうオレここであきらめるわ。



このまま倒れてたら、明日の昼くらいには救助隊が来て助けてくれるかもしれへん。

それまでここでじっとしとくわ。

もう全部あきらめるわ。

sakyuu090920_18.jpg

着いた。


ほんま、しんどかった。

そしたらたけしが荷物置いて、うへ~って海に向かって丘を鼻水垂らしながら白目むいて走って降りていった。

あのあほが。


案の定、死にそうになって戻ってきた。


今度はオレがうへ~って鼻水垂らしながら白目むいて走って降りていった。

sakyuu090920_9.jpg

これが日本海か。

記念にピチャって触ったら、予想外にぶーわー波が襲ってきて殺されかけた。

sakyuu090920_10.jpg

鳥取砂丘の海岸。

綺麗やな。



しかし後ろを振り返ると

sakyuu090920_8.jpg

再び絶望の壁が…

これが現実か。


それで、また登ってる途中で何度も人生を諦めかけた。


ほんまに、これほどしんどいこと世の中にあったんか言う感じやったわ。

しかも丘を登ったら終わりじゃなくて帰りも微妙な上り坂になってて、何回もぶるえ~!って内臓とか全部吐いて倒れそうになった。

バスの時間も迫ってるからな。


やっとバス停のある道路まで着いて、たけしがアイスクリームを買ってきた。

なんかジャリジャリしてた。

でもたけしの方はジャリジャリしてないねん。

オレのは砂みたいにジャリジャリするねん。


どっちが正しいアイスクリームなんやろな。


そして砂丘北口から日の丸交通バスに乗って鳥取駅についた。

そこからスーパーまつかぜ7号に乗った。

帰りの電車でたけしが
「ない!ない!」
言いだして、山陰のだけ切り取って貼りあわせたマイ時刻表を忘れたことに気づく。

と言うことで浜坂駅から鳥取駅までの間で時刻表を見つけた人はご連絡下さい。

オレも乗車券忘れかけたし、あの辺りは忘れやすいんかもしれんな。

sakyuu090920_11.jpg

18:09、倉吉に到着。

sakyuu090920_12.jpg

ここはすぐに乗り換えて出発。

sakyuu090920_13.jpg

米子につきました。

sakyuu090920_14.jpg

ここで必死に駅弁を探した結果、売り切れとった。

今日の晩御飯はもう抜きや。


ここからは快速アクライナーに乗るねん。


sakyuu090920_15.jpg

松江に到着。

sakyuu090920_16.jpg

松江で降りて、飲み屋みたいなとこで結局食べた。

まああれやったな。

鳥取砂丘を登った自分へのご褒美ってやつやな、


sakyuu090920_17.jpg

21:35、出雲市駅に到着。


ここで朝ごはんを買って、ホテルで泊まりました。

山陰旅行

関連記事

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/1947-c6ce94ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード