FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

赤ちょうちん欲しいとか、おまえら何ぬかしとんねん!
今日はおかんが外に出かけてて、親父と家におったところゲームしてたら電話かかってきた。

おかん「いつ起きたん?」
かずゆき「わふ」
おかん「ちゃんとバナナ食べたか?」
かずゆき「わふ」
おかん「どうするの?今から来るか?」
かずゆき「わふ」
おかん「ほんだら駅に着いたらメール送って」
かずゆき「わふ」

って電話が切れた。


ということで、歯磨きして着替えた。
電話の内容はまあ別にこれといってまあいいですね。


それにしても親父と二人で出かけるのは緊張するわ。
なんか何話してええかわからんもんな。

小さい時は、ほんまどきどきしてたもん。

ということで、食べるために出かけることになった。


いつもの近所の犬が
wahu.jpg

「わふー」
って吠えてきた。

そしたら、親父が対抗していきなり
「わふ~、わふ~」
って裏声で吠え出した。

周りに響きまくってるねん。


これはいったいどうしたらええんや。

どうフォローしたらええんや。


とりあえず、3メートル距離を空けて歩くことにした。



そしておかんと合流して今日もラーメン食べた。

その後、なんかデパートについてジーパン置いてあるとこで、親父とおかんが立ち止まって
おかん「かずゆきのジーパン買うたらなあかんねん」

親父「これはどないや」

って勝手に選んで買おうとしとった。

誰も買わなあかん言うてへんわ!


もう頼むから、服は自分一人で選らばして欲しいな。
特にジーパンって形とか色とか難しいやろ。

とりあえず、
かずゆき「ああ、その色合いはちょっと上に着る服の組み合わせが難しいねん」
とか
かずゆき「いやっこれはちょっと体型にあわんねん」
ってなんとか攻撃をかわした。


そろそろ、年賀状ということで、印刷できるインクジェットの年賀状はがき買った。

それにしても、あの友達の家に送るのどうしようかな。
息子の家は住所不明やからな。
実家に送ればええんやろうけど、
お母さんの方に送ったらええのか、お父さんの方に送ったらええのか。(←離婚してる)

こんなん書いてたら、怒られるわ!


親父の会社の同僚とか取引先にも印刷しなあかんからな。
ということで、とりあえず文面を書いた。
さあて、これを印刷してポストに入れるか。

051223_2.jpg


仕事なくなるわ!

これは一家路頭に迷うな。

おかんとバナナ

親父シリーズ

おかんが登場する話

犬の写真や話

関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/401-908e32e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード