FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

塩をまけと言う意味を深く考えると、ギターよりもピアノ教室に通いたかった子供たちにたどり着く
今日は朝の四時くらいから、トイレにかけこんで下痢と戦いました。


とりあえず今日の仕事のためにがんばってきたから、今日だけは耐えなあかん

って下痢止め6錠ぐらい飲みまくって教室に行きました。

4時間離しての1日3回までやから

数学的に12時をはさむと、16時20時24時4時8時12時の6回ぐらい連続飲めるからな。


こういう時に数学できるかで差が出てくるねん。



それで、下痢が治らんから1500円クラスの下痢止めを薬剤師に選んで買ってもらうことになった。

これでその時だけ何とかなったわ。


そして仕事終わって教室を出て、家についてからコインランドリーに洗濯しに行くことにした。

昨日仕事と下痢で行けなかったから今日行かないとやばいからな。


それで今日はコインランドリー混んでるな思いながら、200円入れようとしたら100円玉がなかってん。

そこにある両替機も、100円玉が切れて両替中止になってるねん。


仕方ないから、その辺の自動販売機で珈琲買って500円玉入れて

100円の珈琲と100円玉4枚手に入れた。


それでその100円玉2枚を洗濯機のとこに入れて

ジャー!

って中で洗浄がはじまった。


これが終わったら開けて、洗濯物を入れたらええねん。


それで開いたら、すでに誰かの洗濯物が洗われたのが入ってて

水がぶーわー入っていった。


ちょ、これはどうしたらええんや。

オレの200円で他の人のすでに洗ったやつを、もう一回洗うことになってしまった。


その時に、おじさんが

もお、終わったかな~?

って幸せそうな顔で入ってきた。


このおっさんのやつに違いない!


だから、とりあえず何もなかったように逃げました。


あのおっさん

もっかいわしの洗濯物30分間洗われとるがな!!!

ってキレてたやろな。


ごめんなさい…

ふにゅ…



これでしばらくコインランドリーに戻られんって言うことで、洗濯できないまま全部持って帰ってきた。

300円分無駄になってしまった。

しかも今から明日の模擬授業の勉強もしなあかんし、また薬切れてきて下痢になってきたから外に出られん。

そしたらカッターシャツ明日の分しかなかってん。

これは理論上、土曜日のカッターシャツないやん。


ちゃうねん、家事を最優先にしてきたけど下痢とか仕事でどうしても間に合わんかってん。

明日カッターシャツ買うわ。


固定資産税10万くらい払ったし、実家の生活資金もオレが払ってるから

お金が凄い勢いで減っていってるぞこれは。


自由を手に入れるには、それなりの代償がつくから仕方ない。

代償を払ってでも、挑戦すべきことって世の中にあると思うねん。

それが今なんやと思う。


だからオレはカッターシャツを買う。


それ何かかっこいいこと言おうとしてるけど、確認せずに洗濯機にコイン投入したせいなだけやろと言う厳しい意見もあります。



と言うことでお金と健康のこと考えると自炊が大切ですね

やっぱ腸のこと考えて毎日納豆食べときたい。


今日の自炊は

14285987740.png

バルサミコ酢買いすぎた僕は、キャベツ中心の生活を送る罪を背負った定食



関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/4067-063d91aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード