FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

スライムと戦闘になったときに、ふぉお~!!!って叫んでるやつは、竜王と戦うときにはもう血吐いてる
今日はカキ氷をリベンジすると言うことで、ミートと早起きしてオレの家に集合してネット調べたら定休日でした。

ありがとうございました。


今日はわんこら式人生の生き方で、自分の生き方を決めて、それさえやろうとすれば後は頑張らなくていいって話で

その自分の生き方を決めるって言うところを明文化して持ち歩くとええんちゃうかと言う結論になってん。

と言うことでオレはわんこらとして生きる、生き方のルール、原理原則を書いてみることにした。

今日はとりあえず思いついたままにぶーわー書いてみたわ。

これを同じような意味を統合したり、種類や階層を整理してみるわ。


誰かが元気になるようにサービス精神で動く
決めたことは最後までやり抜く
周りから見て面白いような選択をする
勝負の世界に身を置く
困ってる人は嫌われてでも助ける
みんなが驚くときに驚かずに、驚いてないときに一人だけ驚いてあげる
みんなが頑張れないときに変人と思われても死ぬほど頑張る
煽りには乗りまくる
仲間は守る
相手が年下ほどこっちが甘える
相手が年上ほどこっちが引っ張る
大切な女には出来るだけのことする
一番自分が相手にされてない女に積極的にいく
自分の推し以外と話すときは、目の前の人を励ます
誰にも平等にチャンスを与える
人に何故出来ないのかと責めるのではなく、出来るようにやり方を考えてあげる
約束破られてもまた戻ってこれるように相手をあれこれ詮索しない
スルーされたり無視されたり断られたときは、なんかたまたま事情があったんやろと詮索せずに数打つようにする
お金はいざ誰かが困ったときのための分は置いておく
エロの欲望には負けておく
敢えて差し障りのあることを言う、やる
頑張って周りにあわせて話さない、元気にふるまわない、とっつきにくく見えることに罪を感じない
誰も話したがらなかったら自分が話す
体が弱いアピールをして助けてもらう
スポーツやゲームでは一位とれないけど勉強はとれる
数学で自分を表現する
すべては人のためではなくて自分が成長して幸せになるためにやる
相手が大きな悩みがあっても普通のこととして聞く
学問の追及じゃなくて魅せるために勉強をする
普段は頼りなく何も出来ないように見せて相手を頼る
挫折せずに続けられることを優先する
しょうもないことで怒ってネタにして、重要なことでは怒らない
ミスは謝るのではなく、どうしたらいいか相談する
どうでもいいことは全然関係ないのに謝る
むかついたり、落ち込むと、何か対策はせずにむかついたなあと感じるだけ
人をこういうタイプの人間とか決めない
人との関係性は常に新しくなる
人が攻撃してきたときはスルーして、もう気づかないようにする
人が攻撃してきたときは攻撃してきてないかのように普通に話す
またあほが来てるなと思せるのがコツ
また最下層の扱いされてるなと思わせるのがコツ
自分が軽く扱われてると思ったら、いつでもやめたらええわと思って決断は消極的にする
嫉妬をしたときは男としての器をレベルアップする大きなチャンス
自分はボス体質なので大きな心でどっしり構えてたらいい
相手と距離感を保って気を使わせないようにする
人に世間話で機嫌とらずに事務的な実質的な話をいきなりする
言葉や文章は短く簡潔にインパクトあるようにする
下手な話し方になっても罪を感じない
女にいいよられても何も気にせずに話す
美人や可愛い子も特に関係なく何も気にせずに普通に話す
気まずくなった女にも何も気にせずに普通に話す
推し変はしない、推し増ししかない
人には適当でいい加減に接する
宅急便や来訪者がきても、掃除しないパジャマのまま出る
勝つよりも負けないような戦略をたてる
何時間も考えてわからないときは一旦諦める
目標に向かって行動できたなら上手くやらなくていいかって考える
覚えないといけないものは、覚えてなくて答えられなくて恥を晒すことで覚える
相手を何とかしてあげようとするのではなく放置して見守る
ルールを破ってでも自分が正しいと思うことをやればそれを定めた人の真意を守れる
煮詰まったりすると逆のことをやってみる、考えてみる
ある人を理解できないときは今までの経験でその人に近い立場にあったときのことを思い出してみる
解けなかったら、経験と知識が足りなかったから解けなかったと考える
スピード感と落ち着きを重視する
一回終わらせることを目標にする
忘れたらそれだけ記憶と思考が整理されたと考える
スマートにやるよりゴリ押しで何とかする
完璧よりも、最低限の目標を達成するようにする
目標を優先して、その他のことは省エネで対処
身だしなみだけはしておく
自分の使命はみんなを導くこと
普段はさぼって、やるときだけ突然やり尽くす
勝負するときだけ頑張ればいい
勝負するときは思い出すよりも、その場で何とかしようとする
出来るだけのことがやれているか後から後悔しないようにどんなことでもやる
修羅場をむしろ目指す
修羅場をゲームのようにやる
話がややこしくなる方向を目指す


関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/4924-054c8b91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード