FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

入場するときに入り口でうまい棒1本ずつ配る感じで許してくれ
よくこういう問題あるやん。

201711100237557bf.jpg
直線lと直線lに対して同じ側に2点A,Bがあって、Pが直線l上を動くとき
AP+BPが最小になる点Pを求めなさい。



これと同じことを聞いてる問題として、よくこういう有名な問題として出されるねん。

201711100237582b3.jpg
お婆さんが危篤になりました。
お爺さんが出来るだけ早く井戸から川まで水を汲みにいってお婆さんに水を与えるには、どういう経路で移動したらいいですか?

これ面白いなって思ったから、この問題でよく教えてるねん。


2017111002375642a.jpg
それで点Bを直線lに対して対称移動した点をB'とすると
AP+BP=AP+B'P
で3点A,B',Pに対して三角不等式から
AP+B'P≧AB'
で等号成立は直線AB'と直線lの交点をP_0とするとP=P_0のときやろ。

つまりAP+BPはAB'と言う値以上で実際P=P_0でその値をとるから、これが最小になるときになるって解いたりするやん。



でも、今日思ってんけど

井戸にいるんやったら、井戸の水を汲んでそのままお婆さんの家に行けばええやんってことに気づいた。


お爺さんなんで井戸からスタートしてるねんって言うところもおかいしい

お婆さんの側からスタートさせたら、川に垂直に向かっていくだけになるしな。


しかも顔にタオルかぶせてたらお婆ちゃんもう死んでるやん。



有名な問題とかいいながら、オレこれわけわからんことなってるやん。

どこでどう変わって、こうなってしまったんや。

関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5047-afa8f76e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード