FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

へそ出しルックとは、犬が信頼してる人にはお腹を見せると言う意味
今日は昼ご飯を食べに家に帰ってきて

なんか眠いなって寝てたら夜の8時過ぎになって一日終わりました。

ありがとうございました。


たまには、そういう日曜もあるねん。


さすがに無理をしすぎたようやな。

ちょっとオレゆっくり寝なあかんな。



やっぱ家で食べると安いな。

昨日ネギを腐らせたから、ネギを買って家で切ってタッパーに入れた。

それで

ご飯と味噌汁と納豆と豆腐とキャベツとシーチキンとじゃがいも2個食べてん。


そしたら気づいたら

ネギをお尻に刺して気絶してました。


さっきネギ切った書いてたから、ほんまに適当に日記書いてるやろ。


そういえば母の日やったらしいしな。

オレお母さん亡くなっていないわって言うしんどさも無意識にあったんかもな。



それで晩御飯を食べなあかんと思うねんけど、また冷蔵庫にあるもの使ってご飯と味噌汁と豆腐と納豆とキャベツとシーチキンやったら同じすぎるやろ。

だから雨降ってるけど頑張って外に出てスーパーに買い物しにいった。

それでチキンラーメンとシュウマイを買った。


そうか

自分のことを目上の人に好かれないタイプ

とかそういう風に考えない方がええかあ


誰もそんな話振ってないやろ。


ちゃうねん、オレよく先生に干されるねん。

それで苦労してきて、特に京大でも苦労してん。


ドイツ語の授業とかでも教官の関西弁が滑舌悪すぎるねん。

それで教官が何を言うてるかわからんから

「はあ?何言うてるんですか?」

「はあ?何言うてるんですか?」

「はあ?何言うてるんですか?」

って何回も言うてたら

「おまえは欠席じゃ」

って欠席扱いにされて、毎回そんなんが続いて単位とれませんでした。


他の生徒は訳してきてなくて

「すいません、訳してきてません」

とか言うても加点されないだけで欠席扱いされないのに

オレは訳してきてるのに欠席扱いやからな。


そういうのばっかで、大学院も東大と京大の数学科と一番難しい数学の研究所の数理解析研究所の筆記試験受かったのに

全部口面接のところで落とされてん。

数理解析研究所の筆記試験落ちてる友達とかが東大も京大も受かってるのにおかしいねん。


それでニートになって

「もう目上の人に嫌われる宿命やねん」

言うてたら、伯母が

「かずゆき君、自分はこういう運命って決めない方がいいよ」

って言われて、

学校では関係がうまくいかない先生がいたと言うだけであって、目上の人に嫌われると言う運命とか宿命と言うこととは関係ない

って少しずつでも思えるように努力してん。


そしたら、ブログで大きな会社の重役の人に気にかけてもらって今の仕事につながっていった。

今は、メイドカフェでもご主人様とかに例え最初は相手にされてなかったり、どう思われてるかわからなくても

誰にでも自分から声をかけて話すようにしていってん。

それで知り合いが若い人やライト層の人から、年配の人や常連の人まで幅広いって言われるようになって

あの時、自分は嫌われる運命とか決めない方が良いって言ってくれた伯母の言葉をその度に思い出すねんな。


だからオレは人のことを

○○できない

って言わないようにしていて、例え冗談や、いじり方でもそういう言い方をしないようにしてるねん。


どうせまた緊張するんちゃうん

とか。


もういじるとしたら、

いやあ、もう余裕で人前で話すもんな

って言うもん。


それ絶対思ってないやろとか、適当に言うてるやろって突っ込みは入るねんけどな。


でも

○○出来ないタイプ

とか人の可能性を狭くしたくないねんな。


たとえば人前で話すがの緊張すると言っても

人前で話すのが3回目ぐらいやって緊張した

と言う事実があったと言うことなだけで

自分は人前で話すのは緊張するタイプ

は一般化しすぎやねん。


生徒にも

数学できないんですよ

って言われても

今は数列の分野がこれぐらいの学習段階で、これぐらいの点数になった

と言うことなだけであって、人より数学的能力が劣っているとかは一般化しすぎやねん。

無駄に可能性を狭くしてるねん。


まあそら完璧にはいかなくて人にこういうタイプとか言ってしまったり、自分のことをこういうタイプって伊ってしまったりすることもあるねんけど少し意識できたら良さそうやな。



関連記事
▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5232-fe689fb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード