FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

すね毛剃ったことを親に説明を求められたときはテーピングしすぎてテュルテュルになったと言えばよい
昨日は帰ってきてから晩御飯を用意していてん。


そしたらネギを刻んで冷蔵庫の保存してるやつが、変な匂いがするねん。

これは腐った匂いなのか、腐ってるわけではないけど匂いがキツくなっただけなのか

悩んでたら1時間14分くらいたってました。


ネットで腐ったらどうなるか調べるとネトネトになるとか酸っぱいとか書いてるねん。

そういうわけでない感じやねん。

酸っぱいと言うよりは、小便がミスってかかったパッチに臭いみたいな感じやねん。

そうやな、ネギを買って刻んで一週間ぐらいたってるしな。


とりあえず悩んでても食べなわからんから、残り全部食べました。


そしたら今のところ大丈夫や。


youtubeで犬の可愛い動画を気づいたら4時間ぐらい見ててもう朝の5時間半やねんけど

メイドさんのくるみちゃんがベスト先輩賞をとったことについて書きたいと思います。


くるみちゃんはあなたはそのままでいいって言う姿勢で接する人やねん。
それでオレは自分のダメなところを直していくことよりもダメなところを受け入れるようになって、自分の生き方としてはどう行動すべきか前に進めるように無意識になれたと思うねん。

みんなを楽しませたいと言う自分がやりたいことをどれだけ事故ろうが思い切ってやれるようになってん。

それで仕事も上手くいったりとか、メイドカフェでも自分からどんどん話しかけてたくさん友達が出来て楽しく充実して生きれるようになった。

イベントでおっさんがワンワン吠えることでメイドさんとヲタクもみんな楽しんでくれたり、たくさんの人に自分のことを知ってもらえて

オレ今、やりたいことできてるわって思うもん。

くるみちゃんのそうやって力を伸ばすように人に接することが自然とできてるようなところはオレの価値観では一番重要な力やと思うねん。

無意識やと思うけどそういうの頑張ってるの何かとよく感じるねん。
例えばイベントメンバーの選び方でも人が集まるメイドさんを選ぶこともそら大切やけど、勉強になるように後輩を呼んだりしてるしな。
オレがみんなに知られるようになって楽しませることが出来るのも、くるみちゃんの実力やからな。
一緒に推してる仲間たちも元から強いんじゃなくて育てあげたような人が多いしな。

だからそれがベスト先輩賞と言う形であらわれて表彰されたのは大きな意味があるねん。


これからもくるみちゃんをよろしくお願いします。

20180522063421e53.jpg
ワン


オレが先にブログに勝手にアワードについてまとめてと。


関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5240-092f351b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード