FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

キャベツが売ってなかったときの悲しみは部屋で爪切りで切った爪が飛んでいって見つからないときに相当する
この前、中年の女性が電車から降りて1対1対応の数学Bを読みながらエスカレーターを猛スピードで降りてたいった

それを見て、数学は罪深いと思った。

たぶん、電車に乗ってるときに

a_(n+1)=pa_n+r^n
を特性方程式で解く方法どうやるんやったっけ?

って気になって、もうおられんかって1対1対応の数学Bを開いて読みながら降りることになったんやろな。

それでa_1の条件がなければ、a_n=αx^nと言う特殊解がえられるから
a_(n+1)=pa_nの一般解との線形結合で一般解はあらわされて…

お母さん全部わかったわ!

エスカレーターをうへー!って前の人突き落としまくって高速で降りていったんやろな。

いったいどれほどの人々が1対1対応の数学Bに魅せられて惑われたのであろうか。



あなたも1対1対応の数学B(東京出版)をやってみませんか?



こんな宣伝してたら怒られるわ。



そういえば、この特殊解と一般解の線形結合が一般解になるのを理解してもらうために
201806200324239c7.png
こんな漸化式絶対でえへんやろって言う問題を作って授業に使ってるわ。



オレよくメイドカフェとか行ってても全然楽しそうじゃないって言われるのに


数学の問題を解いてるときが一番楽しそうな顔をしてるって言われて


オレそんな数学の問題解くの楽しかったんやって気づかされた。


無意識にそうなってるからな。


そしたらなんでメイドカフェ行ってるねんって話やけどな。


ちゃうねん。

メイドカフェは修行やねん。


好きなことばかりしていたら、視野が狭くなるねん。


メイドカフェ行って

ほんまは嫌やけど50~100人ぐらいのみんなの前で猫耳と猫鼻をつけて

あー!!!!

って叫んで

にゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃんぽこら~

わん わん わん わん わん わん わんぽこら~!

ってmix入れて

ねこ?ねこ?にゃんにゃんにゃん

いぬ?いぬ?わんわんわん

って鳴きながら振りコピしたり



チェキ写るのとか苦手で

201806200405347c5.png
なんで真顔やねん

って突っ込まれまくったりとか


して修行するのがオレの好きなことやねん。



オレは関西にいるときは

仕事で電話に出るのとか面談するのが凄い恐かってん

ほんま電話とか対応できんねん。


これを絶対に克服したくて、東京に一人で来たようなもんやねん。

お母さんが死んで居場所がなくなったこともあるねんけどな。

一人やったら絶対対応せなあかんやん。


そしたら、メイドカフェで特にくるみちゃんのイベントがあるから、

たくさんの人に自分から話しかけて無茶なことやりまくって修行をさせてもらって成長させてもらったおかげで

時には怒鳴りつけられることとか、無視されることもあったり、高圧的にこられたり、嫌な顔されることもあるけど

大切な仲間や知り合いがたくさん出来てん。


それで電話対応も面談も何も恐くなくなって誰にでも恐れずに普通に話しかけられるようになってん。


オレこれが小さいときから自分のやりたいことやって

もう全部やりたいことが出来てしまってん。


これを克服するために力を求めて数学を死ぬほど勉強して強くなろうとしたけど

でもそれでは自分の弱さから逃げていて余計に解決しないねん。

人と話したり交わると言うことは自分の弱さや嫌なところをたくさん見ることになるからな。

それが恐くて人と話せないねん。

だからそのままの弱点だらけの弱い自分から逃げずに向き合って受け入れないといけないねん。

もちろん数学をやることは好きやし、人に教えたり楽しませるのが好きやねんけど、それを逃げにしてしまっては解決できないねんな。


オレはもうすでに全部夢がかなってしまった。

もう明日死んでも大丈夫なくらいや。


関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5270-34c4d157
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード