FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

ソーセージを包丁で切るたびに悲鳴が聞こえるような気がする はい・いいえ
この前、家に帰ったら砂がたくさん落ちてるねん。


そしたらよく見たら、羽アリの死骸でした。

それでドアにびっしり羽アリとか虫がはりついてるねん。


これは困りましたね。

さて、どうしましょうか


そんな話し方違うかったやろ!



ちゃうねん、玄関のドアの外側の上にある蛍光灯の光でめっちゃ虫が集まってくるねん。
それでドアを開けると、やっと帰って来れましたわ~って一緒に入ってくるねん。



だからドアを風を起こさないようにあけて、電気をつけずに風を起こさないように閉めて中に入るようにしてるねん。


それはええねんけど、オレこれをやってたら

夜に女の人を絶対家に呼べないと思うねん。


まず玄関のところ

ええ!?何これ!?マジ無理なんだけど

ってなると思うねん。


それで

「ちゃうねん、一人ずつ入らなあかんねん」

とか

「ゆっくり開けてな、ゆっくりやで」

とか

「電気つけたらあかんで。オレが入るまで電気つけんようにな」

とか説明して

私、この人面倒臭くて無理

って速やかに解散になると思うねん。


まあ冷静に考えると別に誰も連れてくるようなことないねんけどな。

だからオレは虫が入ってこない入り方を極めると言う生き方を選択した…


二年くらい前には家に入ると17匹くらいコバエが一緒に入ってきて全部潰してたのが

それが今は家に入っても虫はそんなに入らなくなった。


オレずいぶん家に帰るのうまくなった…

ご帰宅は修行…そんなこと誰かが行ってたような気がするな。

関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5291-53e88ce0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード