FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

世の中には砂浜で女の人に背中にオイルを塗ってとお願いされる人と、家で親父に背中に湿布貼ってくれとお願いされる人がいる
今日は起きたら身体が重くて起き上がれませんでした。

重い、身体が重すぎる。


どうやらオレはまた体調を崩したようや

こんなに毎日抗生物質飲まされてるのにな、はは

今までありがとうございました。


特に頭が痛いと言うか、肩が痛いな思ってたら

20181017015908760.jpg

昨日しゃぶしゃぶ用豚肉678g買って


201810170159090d1.jpg

2時間ぐらいかけて61枚ぐらい箸で1枚ずつ開いてサランラップして冷凍保存したから肩こってただけでした。


603円で済んでるようで、時給1000円バイトできたとしたら結局2600円してると考えたら何もかもやる気なくすけどな。


最近、家に帰ると一人でずっと晩御飯の用意していて何もやってない。



それにしても、玉ねぎとキャベツの冷凍が失敗したかもしれん。

なんか漬物みたいになってまずいねん。


そしたら、特にキャベツとかは冷凍すると解凍する感じになってしまったら汁が出てきて臭くなるらしいねん。

直接炒め物とかしないといけないねん。


どうせ、口の中に入って噛むねんから汁が出てきても、出てこなくても、臭いは一緒やろ思うねんけどな。


なんで冷凍して解凍した場合の汁は臭くなるんやろな。


もしかしたら細胞レベルの話で、細胞が壊れて出た汁と言うことやったら、噛んだぐらいでは全然細かく潰れてないにはなってないな。


オレの言うてることわかる?


例えば、イクラとかあるやろ。


あれをスプーンですくって、小分けにしても

イクラの一粒ずつが全部つぶれて中の汁が全部出る状態の違いやねん。


キャベツを噛んでもイクラをスプーンで小分けにしてるようなもんやって

イクラの一粒ずつ全部つぶれて汁が出てくるのがキャベツを冷凍して解凍して汁が出てくる感じやねん。


まあ魚卵アレルギーの人にはわからん話やろうけどな。


関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5391-debeab39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード