FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

昼ご飯に必要なのは、パイプ椅子と少しの勇気
今日は朝起きてから洗濯機を開けたら

めちゃくちゃ綺麗になってるやん!!!

うへ~!!!!

って物干し竿とか倒しまくった。



ちゃうねん、ワカメが溶けてなくなっているねん。

ちょう!

黒ずんでいた糸くずフィルターも透明になってるやん…

透明になってるやん…

透明になってるやん…



こ、これがカビキラーの力と言うのか。


たかが、250円くらいで買えて一日つけおきするだけで何もかも解決するのに、ワカメと戦い続けてオレは今まで何を苦労してたんやろな。


この話、誰が興味あるねんって感じやねんけど、今日は書かせてくれ。



ちゃうねん、最初東京に引越しをしてきて、しばらくはコインランドリーで洗っていてん。

これが大量に洗濯物を運ばなあかんから大変やってん。


しかも、他の人と一緒になると気まずいしな。


あるとき、洗濯機にお金を入れてからスイッチを押して水がジャー!って中に入る音が聞こえて、洗濯物を入れようと洗濯機を開けたら、誰かの洗濯物が入っていて脱水とか終わったところやったみたいやねん。


そしたら、ハゲのおっさんが鼻歌を歌いながら

そろそろ終わったかな~

って凄い幸せそうに入ってきて、その洗濯機に向かってきたから

もう恐くなって逃げました。


たぶん、今頃中でおっさんが

なんで水が入っていってるんや!

どういうこっちゃ!

止めてくれ~!!

って焦りまくってるんやろな。



でも悪いことばかりでもなくて、そこで洗うと凄くいい匂いになるねん。


それが洗濯機をもらってんけど、ワカメが大量に出まくって、何回やっても洗濯物がワカメだらけになるねん。

しかも全然いい匂いにならんねん。



あの時は、何回も何回も酸素系漂白剤を使って槽洗浄をして

なんでオレばっかりこんな苦労するんやろ

どうせオレは洗濯物を綺麗にできない運命やねん

って自虐的になったりもした。


カビキラーも使ってみてんけど、つけおきせずに2本使って終わってしまって全然効かへんやん思ってしまってた、

あのときのオレにそのまま一日置いとだけでええんや言うてあげたい。


関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5438-f874845a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード