FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

まさるとスヌーピーがいたのでスヌーピーを選んだ
今日は1年ぶりに昼ご飯買いにコンビニに入りました。

それで納豆巻きを買いました。


だいたい昼ご飯におにぎりとか巻きと言えば、納豆巻きを買うもんやろ。

そしたら昔コンビニで何を買おかなって探してたら生徒がたくさんきて

「これ、まずいっすよ」

納豆巻きをさして

「また臭いんすよ」

って言うてめちゃくちゃなことになったことあってん。


だってな納豆巻きは、必須アミノ酸を含む良質のタンパク質が多く、植物性脂肪やリノール酸、ミネラル類、ビタミンB群、Eなどを含んでいて肉にも負けない栄養がある所から畑の肉と呼ばれている大豆を納豆菌によって発酵させた日本の発酵食品である納豆を巻き簾上の海苔に酢飯を広げてその上に具(巻芯)を乗せて巻いたものなわけやん。


それをもうあかんわ。

全然あかんわ。
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5457-9733fb0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード