FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

バブルバスおじさんは泡で全部隠せてると思ってる節がある
20190124033454398.jpg

どうやらチン式しゃぶしゃぶを考え直す時期のようやな。


ちゃうねん。

毎日チン式しゃぶしゃぶを食べてるねんけど、

このままほんまにチン式しゃぶしゃぶを食べ続けていいのだろうかって疑問に感じてきた。

このままやと、明日もチン式しゃぶしゃぶやるし、明後日もチン式しゃぶしゃぶを食べて、チン式しゃぶしゃぶしかできないまま、チン式しゃぶしゃぶしかやることなく終わってまうと思うねん。


それでオレ考えてんけど、野菜を出汁につけてる必要がないと思うねん。

電子レンジで蒸してるだけでおいしいのに、そこにわざわざ出汁を入れても色々混ざって気持悪いだけやろ。

豚肉のいい出汁を野菜に吸わせる必要ないやろ。

だからもう、野菜はもう蒸すだけにするねん。


それで別個にお椀に出汁の素を入れて、ケトルで沸騰させたお湯を入れて、そこに肉を入れて700Wで1分チンしてしゃぶしゃぶするねん。
こうしたら、冷めてもすぐにチンして温められるし肉の追加も楽やし、生焼けにもならへんしな。
でも、豆腐だけは入れるねん。

何故かと言うと、豆腐だけは蒸すとかないやろ。

豆腐は湯豆腐のノリで出汁で入れて温めるとええと思うねん


と言うことで

わんこら式チン式しゃぶしゃぶができました。

20190124033415a3b.jpg

式多すぎるやろと言う厳しい意見もあります。


肉と豆腐が劇的にうまい!

むしろ、こんなおいしいしゃぶしゃぶあるんか


野菜も蒸すことで甘くて野菜本来の味だけでおいしくなった。
しかも水なしやからポンズにつけても、水分で薄くならへんねん。

最後に豚肉の肉汁が染み出した出汁にうどんを入れてチンして食べたら、豚汁うどんみたいな感じになっておいしかった。


電子レンジだけで作れるしゃぶしゃぶ、チン式しゃぶしゃぶ

あなたもわんこら式チン式しゃぶしゃぶを作ってみませんか?
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5493-03aa315a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード