FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

おっさんがその辺の坂でこけて、くるくるくるくる転がった話
今日は髪の毛を切りに行きました。


カットの前に髪の毛を染めることになった。

それでいつものお姉系の人が忙しくて、たえ子って感じの女の人が染めることになってん。

たえ子「今回は暗くされるんですね」

かずゆき「白髪染めした結果、色が抜けて明るくなってただけです」



ありがとうございました



それで薬を頭に塗られていった。

毎回これひんやりするな。

たえ子「染みるとかはありませんか?」

かずゆき「はい」


まあもう塗られてるけどな。


それで全部塗り終わってサランラップで頭を包まれて

たえ子「少しお待ちください」

ってローラーボールというあの頭皮を焼くやつを設置して

うぃ~ん

って回転させて

たえ子「少しお待ちください」

ってどっか行った。


これめっちゃ熱いと思わん?

でも使う時と使わない時がある理由がわからん。


それで十分に時間がたってから、たえ子が戻ってきて

たえ子「熱くありませんでしたか?」

ってサランラップを取り出した。


まあ、もう終わってるけどな。


それからシャンプー台に連れていかれて、頭をゴシゴシ洗ってもらった。

それでお湯を止めて

たえ子「熱くありませんでしたか?」


だから聞くの遅いねん!


それでいつものお姉系の美容師がやってきてカットしてくれた

お姉「オリンピックあるじゃないですか?」

かずゆき「はい」

お姉「オリンピックで会社の売り上げとかも良くなりそうですか?」

かずゆき「関係なさそうです」



で今日の会話はいったん終わった。


それで新しく異動する場所について

お姉系「ディーゼルがあるところわかりますか?」

かずゆき「はい、映画館とかありますよね」

言うたら

お姉系「畠田さん

詳しいですね…

詳しいですね…

詳しいですね…」

って

そんなこと私には今まで言ってくれなかった

って言うショックな顔をしてハサミを止めた。


はよ切ってくれや!



それで

お姉系「良かったら、ぜひ来てください」

言うから

かずゆき「そうですね。その辺いいところですよね」

って適当に流してたら

帰りのエレベーターで

お姉系「ぜひよろしければ新しい方にも来てください」

かずゆき「そうですね。あ、雨やんでるみたいですね」

言うてたら

お姉系「来てくださいよね?」

かずゆき「あ、そうですね」

お姉系「えっ来てくださいますよね?。すいません、来て?」

かずゆき「ああ、はい」

お姉系「来てくださいますよね?えっ来て?来て?」

かずゆき「くださいます」

って言うたら

お姉系「ありがとうございました。またのご来店をお待ちしております」

ってエレベーターの扉が閉まって解放されました。

関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5592-80089720
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード