FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

厳格なおじさんでも、誰も見ていないところに哺乳瓶置かれていたら吸う
今日は仕事終わってからイベント行かなあかんって思って秋葉原に行きました。


それでなんかうんこがしたくなってドシーラの6階に行ってん。

そしたらいっぱいやったし、多目的トイレは開いてたから、多目的トイレに入った。


中に入った。

この自動ドアはどう閉めるんやろな


左に

開ボタン



閉ボタン

があるねん。



だから、たぶん閉ボタン押すんやろなとかやってるうちにとりあえず扉が

うぃ~ん

って閉まった。


それでカバンをちょっと段になってるとこにおいて、ズボンをおろして、パンツをおろして、

便器にまたがろうとしたら


うぃ~ん


って何故か扉が開いて


おじさんと子供がこっち見ていて

「ああ、すいません」

ってなって

御開帳ということになりました。


向こうはこっち見ていて、こっちは股を両手でおさえて

14秒くらい静止した。



もう外を色々な人が歩いていってるなか

お互いどうしていいかわからんねん。



こっちが立ってパンツとズボンを履いて動いたら、ぶるんぶるんになるやん。


だから、もうこうなったら責任とってもらうしか道はないねん。


そしたら、閉ボタンを押してくれたのか何なのかわからんけど閉まった。


なんやろ。

別に有料トイレに行ってお金がなくなったわけでも何でもないねんけど…

かずゆきは何か大切なものを失った



今思えば二ヶ月前に

御茶ノ水の多目的トイレに行ったときの日記



「開けて外に出るときは、ドアをそのままにしておいてください」

開いてるときに中で手をかざして閉めると、中に人がいるから外からは開けられなくなる。
そしてトイレし終わって開けててをかざして扉を開けて外に出ていった場合はドアが勝手に閉まって、この場合は外から開けられるというシステム。

そしたら、トイレを出るのと同時に中におじさんが入ってきたけど、オレが出ることで扉が勝手に閉まったかもしれんから外から開けられる状態になってるんちゃうん。


って書いたやん。


そうか…確かに扉が開いてるときに入ってしまった。

あの時オレがしたことを、今度はされたわけか。

これはあの日の罪の…罰やったと言うわけか…


でもそしたら今も扉が外から開けられる状態になってるってことやから、諦めて手を洗って外に出た。


ということで、とりあえず下の階に下りて普通のトイレの方でうんこした。


それで外に出たら、多目的トイレのところに、お父さんと子供がいて

お父さんが多目的トイレに入っていってん。

それで子供が

「パパ、恐いよぉ~!!!!」

って中に入るのを恐がって泣き出した

お父さん「大丈夫やから、はよ入りな」

って無理矢理、中に入れられていった。


ちょう、このおっさんは多目的トイレの恐さ全然わかってないやん。

子供のほうがわかってるやろ。


多目的トイレを弄ぶやつは、多目的トイレに弄ばれるねん。

多目的トイレしたやつは、絶対自分に返ってくるねん。



それで6秒くらいして中から

ガタゴトガタゴト!

って聞こえて

ギャー!!!!

って悲鳴が聞こえた。


だから言ったのに


関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5715-c5d40934
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード