FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

おじさんが輪ゴムの本当の使い方を教えたるわ
あのゴキブリとの対峙のあと美容院に微妙に遅れて行きました。

仕事前の朝じゃないと、なかなか行く時間ないしな。


だから、トイレも3割ぐらいであきらめて急いで用意して出かけてん。

そしたらあのゴキブリですわ。



それで

美容師「今日、暑くないですか?」

かずゆき「とても暑いと思います」

って座らせれた


美容師「今日は、どうされますか」

かずゆき「前と同じ感じでお願いします」

って切ってもらった。


今回は女の人に切ってもらってるからな。


前のところやとお姉語で話しかけてきて

「今日はどのようなイメージをお持ちですか?」

とか聞いてきて

「ああ…えっと」

「はい」

「そうですね。秋の柔らかく優し毛な雰囲気がふわっと香り,どこかさみしさを感じさせるイメージでお願いします」

「かしこまりました」

って誠意ある回答をするまで許してくれへんねん。



今回は会話が楽やねん。


美容師「ラグビー見てますか?」

かずゆき「見てませんでした」

美容師「台風はどうでしたか?」

かずゆき「大丈夫でした」

ってスムーズに会話が進んでカットが終わった。


それで髪の毛を染めることになって

美容師「大丈夫ですか?染みませんか?」

かずゆき「はい」

ってサランラップぐるぐるに巻かれて放置タイムになった。



そしたら、だんだんお腹がぐるぐるしてきた。

ちょう、これはどうしたらええんや。


ちょう…ほんまちょっと待って

漏れそうになってきたわ。


このままサランラップを巻いたまま、トイレに行かせてくださいって言えばいけるんちゃうか。

別に支障をきたすわけでもないやろ。


でもサランラップのままうんこしてるのは前代未聞かもしれない。


いや、でもよく考えるとサランラップだけじゃなくて、ビラビラのを着せられて、てるてる坊主にさせられてるんやったわ。

とういうことでお尻の片方をあげて
スー…
って音がならないようにミも出ない、微妙な力加減で慎重に空気だけ抜きました
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5754-7f1cc41b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード