FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

化学の授業を引き合うとか恋愛ドラマみたいに教えるのを参考にした結果、物理は固定して動けないようにして擦ったとかSMになった
今日は初めて排骨担々麺に挑戦しました。


それでツイートするときちゃんと正しく名前を書かなあかんな思ったから、ちゃんとネットで調べた。



ブログに排泄骨担々つけ麺ってあったからコピーして

20191003152622958.jpg

そらもう排泄骨担々つけ麺やろ

ってツイートした。



排骨ってパーコーって読むねんな。


それがつけ麺になると

排泄骨担々つけ麺

になるみたいやねんけど、これがパーコーの正式名称なんかな。



どの辺が排泄物なんやろ。


確かにゲロ吐いた感じのスープに見えるけどな。


排泄物って食べ物に使うような漢字違うけど

これも日本人にとってネガティブなイメージの感じでも中国ではポジティブなイメージになるってやつなんやろな。


たぶんお通じがよくなってパコパコうんこ出ますよとかそういう感じなんやろ。



そしたらブログが書き間違えてたみたいやった。


でもこれオレわかるねん。

変換予測って正しく書いても勝手に変えよんねん。


こっちは確かに正しく打ったのに、勝手にこっちが正しいんちゃうかとか変えよんねん。


例えば積分って打ったら

「成分」

とか変換されて出るからな




それで前にくるみ卒業イベントが終わって、リボ払いだらけになって次の週にメタボーイさんからイベントの打ち合わせで

「難しいmixはリズムだけ覚えてください、カンペ出すのでmix事態は覚えなくて大丈夫です」

ってDMに「了解」って打ったのによく見たら

「リボ払い」

って送っていて、勝手にこっちが正しいんちゃうかって予測変換しよんねん。


身体は正しく了解と打ったはずのことになってるねん。
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5755-b7f1e793
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード