FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

タンスが倒れるのは、だいたいはおっさんがキレてその辺のタンスを倒したときしかない
20191015032645005.jpg

ふっふっふ~


それだけじゃ意味わからんやろ。


ちゃうねん。

昨日からシャワーヘッドをすると

ピュー

って真横にお湯が飛び散るようになってん。


もう頭を洗ってたら

ピュー

って河童みたいにお湯が横に飛び散って頭に全然あたらんねん。



これはもう生活必需品過やから仕方なく買った。


20191015032647e17.jpg

そしたら…早速つけてみますか


20191015032648c62.jpg

しゃおうぃ~ぃ



それ絶対違うのわかるやろ!


20191015032650d9c.jpg

めっちゃ簡単につけられた。

単にくるくる外して、新しいのをくるくるつけるだけやった



こうやってシャワーヘッドをつけてると昔を思い出すな。

研究者になりたいとか思っていて、研究者になることが自分のやりたいことで、研究者になることが一番凄ことやと思っていてん。


京都大理学部の数理科学系という言わゆる数学科で数学を勉強して、大学院を

東大と京大と数理解析系の筆記試験に合格してんけど、口頭試問や面接で全部落とされてニートになってん。


教官たちの間では

この人は別の道で頑張ったほうがいいであろう

と判断したらしいねん。


それでオレはめちゃくちゃそれが悔して、自殺したいとか自分勝手なことを考えてしまったり、ウツになった。

時期的にもう就職活動するところもほとんど終わっていて、あったとして書類選考で落とされるねん。

そうやって二年くらいニートやってん。


でも今やからわかるねんけど、

自分では研究者に向いてると思っていても

実際の自分とはずれてるねん。


実際にはたくさんの人と絡まないとウツになる人で、とてもじゃないけど研究者にむいてないねん。


勉強頑張れたのも、数学と物理が出来るようになったり、京都大学の理学部に行って勉強できてたことも、

それは周りの人に影響を与えたり、人との関係があるから出来たことやねん。


学校や予備校で色々な人に頼られたり、たくさんの色々な人と関わることが出来て、それが本当に自分のやりたいことやったから、努力を努力と思わずにやれてしまっていてん。

それを途中から、学問が出来るのが自分って学問という手段を目的と勘違いしてしまってん。


「手段が目的化する」

これはよく聞く言葉でも、実はめちゃくちゃ恐ろしい言葉やねん。



それでニートになって仕方ないから、食べるために予備校の講師試験受けて合格して教えてん。

絶対、先生にはなりたくないとか思っていてんけどな。


結局、予備校では職員のデータによると人気が一位で設定されているところまできてんけどな。

流されたことをやってると思っていても、色々な人と関われていて実は自分のやりたいことやれていたりしたわけやねんな。



しかも、今ではヲタク活動が楽しいねん。

もうこんなん完全に物理と数学と関係ないねんけどな。

最初、ヲタク活動とか物凄く苦手意識があってんけど、これだけ必死にやってる人たちがいるからには何かがあるかもしれないって、苦手なことをたくさん挑戦した。

特にくるみちゃんを推してイベントで仕切りをやったりしていくうちに、

オレ、自分では人と関わるの苦手やと思っていたけど実は凄く好きなんちゃうかって思ってきて、気づいたら友達がたくさん出来てたくさんの人に知られるようになって

みんなが楽しんでくれてるって感じるシーンが多くなってん。


これ自分では気づいてなかったけど、自分がやりたいことやってんな

と思った。



学問を諦めないとか、諦めるとかそういうことじゃないねん。


勉強するにも、自分はこれを表現して誰かに伝えるということを通さないと力を発揮できなくて

いつまでも、だらだら無駄に成果なく勉強してしまうねん。


そういう自分を知って向き合い方がわかってないと、最初の10ページから永遠と進まない英単語の勉強状態になるねん。



本当の自分ってそれだけわからないもんやねん。

自分はこれが得意とかこれが苦手とか、「自分はこういう人」って決め付けてしまうしな。


だから自分はどう生きたいかをいつも考えてるねん。

みんなが楽しんでくれたらいいなって言うのが自分の生き方やから、ここは気まずくなったとしても話しかけようって行動するようにしてるねん、


自分の生き方さえ守れば後はめちゃくちゃになってしまってええねん、


そうやって今、自分はやりたいことが出来ている

って感じることが出来たらええとこやなって思ってるわ。


でもそれはほんま難しいことやって、常にずっと意識して自分はどう生きたいかをいつも確認してるわ。
関連記事

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5767-edfebf86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード