FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

キャベツの千切りの動画を見ていると切なくなってきて胸が痛くなってきたら、慈愛の心が育まれてきている
201911030136555c3.png

ト、トイレットペーパー…

おまえ…

20191103013656ab2.png

う、うへ~!!!


だからどういうことやねん。



ついにトイレットーペーパーを買った。

昨日不安で寝られなかったから。

これでお風呂でお尻に強でシャワーをあてて白目むいてお尻から血流して気絶することが回避できた。



でも前よりかなりトイレットーペーパーの減る量は減ってん。


それには三つのポイントがあるねん。

○ダブルではなくてシングルを買う

拭くときに結局、二枚ぐらい重ねて強度を強くして拭くやろって思うやろ。

でも一枚の厚さだけですむときも時にはあるねん。

それが積み重なって4日分くらいかわってくるねん。


○お尻を出来るだけ拭かない

それが出来ないから困ってるんやろ思ったやろ。

ちゃうねん、これはそういうことじゃないねん。

お尻を拭こうとしたら、どこまでも拭けるねん。

お尻の穴の奥まで突っ込んで拭いてたら、そらいつまでもつくことになるわ。

うんこした後はちょっと腸がとびだしてるねん。

その腸を拭いてるから何回拭いてもつくねん。

だからまずは、お尻をキュってやって腸を引き上げてから表面だけ優しく拭いてあげてください。


○家でうんこしない

これも結局、外でうんこしてるやろとか思うやろ。

ちゃうねん、そういう意味ちゃうねん。


家できっちり出して行かないと、途中で漏らすんちゃうか

そう考えると、必要以上に何回もトイレに行ってしまうねん。

1,2回ですむものを何回にも分けて行くことになってまうねん。


大丈夫、人間はそんな簡単にうんこ漏らさないねん。

実は1日から3日に1回だせば大丈夫なように出来てるねん。


そんなん言うても、納豆カレー食べたらお腹がぐるぐるして漏らしてズボンの裾から茶色いもの流しながら家に帰ることになって裸で廊下を拭いてたら地震が起こりましたとか言うんやろ。

逆に考えてみてくれ。

うんこ漏らさなくて生きてると言えるんですか?


生きてたら誰でもうんこ漏らすねん。


うんこ漏らして、コンビニでパンツを買って、履いてたパンツはコンビニの袋に入れて封をする。

それで家に帰ってから洗ってたら

これが生きるって言うことなのか…?と生を実感できるねん。
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5786-ce44b6a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード