FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

店員がハンバーグを持ってきて「肉を抱いてください」と言ったときは、ペレットという焼き石で肉の焼き加減を調節してくださいという意味
今日はあいくちゃんの卒業イベントということで、久しぶりに少しゆっくりして寝ていけるわ思ったら、前日にけんちゃんに何時に来るかという話になった時に

けんちゃん「かずにゃんさん、くるみちゃんの卒業の時にあいく卒業ではオーラスしてくれる言ってましたよね…?」


オレそんなん言ったっけ…

オレそんなん言ったっけ…

オレそんなん言ったっけ…


って朝の7時に起きて9時集合になりました。



それで朝ごはん食べずにうんこも1.2割ぐらいだけ出して用意して出かけた

まあ言うても時間あるやろうから、どいえっしゃーとかでモーニングセットを頼んでたべてうんこしたらええか。


って秋葉原に8時50分についてけんちゃんに

「確かどいえっしゃーで朝ごはんを食べていたらいいですよね」

ってちょっとかわいらしい冗談交じりでライン送って許してもらおうとしたら

「みんなかずにゃんさん待ってます!」

って冗談もモーニングセットもそんな余地は何もないことわかっていますか?って感じで返ってきました。


ちゃうねん。

まだ早起きはええねん。


いつうんこしたくなって漏らしそうになるのかが怖いねん。


朝ごはんを食べないと腸が動かなくて出ないねん。

でも逆に考えてみてくれ。

朝ごはんを食べると腸が動き出して漏れそうになるねん。


だから朝ごはんを食べてからトイレしたら、出かけられるけど

外で朝ごはんを食べるとトイレする場所がなくて漏らしてしまうねん。


昨日は

そんなうんこ漏らすとか心配せんでもええねんって書いてたけど、オレが一番不安になるタイプやからその気持ちがわかるねん。



そうやって一日を終えてイベントは本当に良かった

あいくちゃんはメイドさんの中でも、まだわんこら日記がメイドさんにあまり広がっていない時に読んでもらったりしていたりして

その後、くるみちゃんが入ってきて二人が仲良くなっていって付き合いが本当に長くなりました。


色々なあいく推しと仲良くなれて、そうやってけんちゃんとも仲良くなれました。

けんちゃんは本番まで忙しすぎてテンパりまくってたけど、イベントが始まると

やっぱり勝負強くて、落ち着いて普通に楽しそうに見ていて

一緒に楽しく見れた。


その「普通に」って言うのが、今までずっと長く頑張り続けて積み上げることで何か特別なことしなくても自然とあらわれてくるものやって一番難しいことやねんな。


けんちゃんが昔

みんなに自分でもみんなと同じようにヲタクが出来ることを見せたい

と言っていたことが本当にやり遂げられいて

これをみんなと経験したくてここまで自分も頑張ってきたんやろな

思いました。


関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5787-838de2d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード