FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

彼はおっぱいは人を救うんですよと言ってタクシーに乗っていった
今日は昼御飯買いにいくときに箸を忘れた子がいたから、割り箸を二つもらうミッションになりました

東急ストアで買うと半自演会計やから自分で好きなよう箸とれると思ってんけど、ちょうどいい弁当がなかってん。

だから、他のスーパーに行って弁当を買うことにした。
でも弁当一つで割り箸二つもらうのも申し訳ないな


ということで、納豆が安かったから納豆も買うことにした。

そしたら、納豆だけ食べる人が別にいると思ってスムーズに割り箸二本入れてくれるかもしれん


ということで弁当と納豆を持ってレジに並んだ。

弁当をピッとした時に割り箸を二つお願いします…

弁当をピッとした時に割り箸を二つお願いします…

弁当をピッとした時に割り箸を二つお願いします…

なんどもイメージトレーニングをした。


よし、次はオレの番や。

そしたら、そのレジの女の人が新人やったみたいでまだお釣りの処理をしてるところに
ベテランの店員が手伝いにきて弁当をぴってやって

「弁当の袋と割り箸はおつけしましょうか?」

聞かれた


それで焦って

かずゆき「袋はお願いします。割り箸は二つお願いします」

言った


そしたら、そのベテランの店員が

「かしこまりました」

って袋をとりだして弁当を袋に入れた

弁当を袋に入れた




あれ、割り箸を入れへんぞ

これは、焦って言ったから割り箸は入りませんに聞こえたのかもかもしれん

だから

かずゆき「あ、割り箸二つお願いします!!」

って指をピースにしてはっきり大きな声で言うた


もうよく聞くと

ずゆき「あ、割り箸二つお願いします!!
うへー!!!!!」

言うてるねん。


そしたらベテランの店員が

「お待ちください」

言うて、新人の人がお釣りを処理していて割り箸取れないから終わるの待っていて、その新人の人に

ベテ「割り箸二つお願いします」

って引き継ぎをして去っていって

割り箸三つくらい入れられました。



まああれから、あいつら休憩の時に裏で

あのおっさん、どんなけ割り箸欲しいねん
一つは弁当用、一つはマツイ棒用、 一つはお尻に挟んできゅっ!ってやって割る用なんちゃうん

とか言うてるんやろな


もう全部わかったわ
関連記事

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5828-a7cb198f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード