FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

コーラを飲んでゲップするよりも、オナラする方がはるかに難しい
今日もつけ麺を食べさしてもらいました

201912191358138ee.jpg

この平太周はほんまは爆盛油脂麺を食べないといけないらしいねんけどな

でも、つけ麺縛りやからつけ麺以外食べられないねん


何故、つけ麺縛りなのか?
話せば長くなるねんけど

それは神戸に住んでときやった。

関西はラーメン文化があまりなくて全然つけ麺食べたことなかってん

それでテレビでつけ麺が出てくるのちょっと気になっていてん。
それで東京に転勤して、つけ麺を食べてみてん。

そしたら、
あれ?
別に何が美味しいのかわからんねんけど
って感じやってん。


でもこれだけみんなが行くからには、つけ麺には何かがあるはずと思って

他の店でもつけ麺食べたりしてみてん。

それでネットでつけ麺の食べ方とかも検索して調べたりしてみた。


そうしてるうちに、もしかして冷たい麺を熱々のスープで温めるんじゃなくて、
冷たい麺をサッと熱々のスープにくぐらせて
口の中で熱々のスープに冷たい麺があらわれて寒暖差を利用して食べるんじゃないかと思ってん。

そしたら、そうやって寒暖差を利用して食べるとほんまに美味しかってん。


これや

これやがな!

つけ麺のコツが掴めてきた。

そうやって、つけ麺の食べ方を周りの人に教えるようになってん。

でもある日、あつもり(温かい麺)で出されたつけ麺を普通においしく食べられるという矛盾にぶち当たってん。


思えば、いつでもつけ麺は自分の傍にいてくれていてん。
そうして脳の中のどこかに、つけ麺のカテゴリーが出来ていてん。

つけ麺が傍にいることが当たり前のようになってしまっていた。

近くにいすぎて、気づいてなかった。

はは…ほんまオレってダメなやつやな。



だから、

オレは今からつけ麺を食べようとしてる

って認識するから、つけ麺がおいしくなってん。


つけ麺をあまりまだ食べたことなかったときは

これは何?

って思って混乱してしまってどう向き合っていいかわからなかってん。


だから、つけ麺は

冷たい麺を熱々のスープにくぐらせて寒暖差が美味しくて食べるのではなくて

そこにつけ麺があるから食べるねん。

つけ麺を食べるのに理由なんていらないねん。


つけ麺を食べるのに理由があったら、
あつもりのつけ麺出てきたらもうつけ麺を食べなくなってしまうねん。


それで、そういう畠田先生のために色々つけ麺を調べて食べに行こうってことでみんな協力してくれてるから、つけ麺を食べるしか道がなくてこのようなことになりました。

もう何の話やったか思い出せないと思うけどな。


今日は鉄分に裏切られた話を書く予定やったけどまた今度にしたいと思います
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5832-f51c021b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード