FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

回し蹴りでサイダーの蓋をどれだけ上手くはずせるようになっても、スヌーピーの鼻には回し蹴りできない
今日はスーパーによって家に帰ってから
そこから郵便局に取りに行った

オレの家はインターホンが壊れてるし
仕事で受けとる時間あんまないから出来るだけ郵送で受けとりたくないねん

だいたいトイレしてる時にきて、お尻拭かずに出ることになるからな


それで帰りにスーパーに2ループ目しに行った。


鳩肉を見てると、昨日はやまくんもスシローで食べてるときに

独り暮らししてると結局、チン式しゃぶしゃぶになる

結局、人はみんなチン式しゃぶしゃぶに到達する

と言う話になってん。

それで、はやまくんが鳩肉も安いから入れるらしいねんけど

オレは鳩肉は生焼けになると恐いから手を出してなかってん


ということで

今日はささみを使って

チン式しゃぶしゃぶがどのようになるのか見ていきたいと思います

20200209120444917.jpg

まずキャベツ、たまねぎ、にんにく、ねぎ、にんじんを入れます

その上にささみ3つのせて電子レンジで700W6分


長く電子レンジすることで野菜が蒸されて甘味が出てきます。


5分ぐらいたつと電子レンジから

ボン!!
ボン!!
ぶほーーー!!!!

と爆発音が聞こえてササミが飛び散りますが
これは5分たった合図です


チーン


そしてご飯のパックと入れかえて電子レンジを回してこの間にチン式鍋に豚肉を二枚入れます

チーン

そしてご飯とチン式鍋を入れかえて700W2分


チーン

出来ました




20200209120446bda.jpg

そらもうチン式しゃぶしゃぶやろ


はい、ササミをポン酢につけると中まで何も味が染み込まなくて素材そのものの味が楽しめますね

中までしっかり火が通っていて歯応えも抜群です
関連記事

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5884-cb747b72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード