FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

船に乗るシーンになると、だいたい船上で「もう逃げられへんで?」ってムチで叩かれることになる
今日は下痢で一日中ひからびてました。

なんか昨日の朝はお通じめっちゃ良かってん。

するするする~って出てきて、めっちゃ胃腸の調子ええやん思っていてん。

この時は誰も知る由もなかった。

これが下痢の始まりであったと言うことを…



それ誰も興味ないやろ。


それで、外でオナラやと思ってやったらミが出たりとかして、帰って来た。

その時点で結構下痢やねんけどな。


そして夜に勉強していたら、そういえば地球が反時計回りに回っているのに、なんで星も反時計回りに回るように見えるんやろ思ってん。

だから天井を見て電球からたれ下がっている糸を、北極星として指を反時計周りに回してみた。


でもこれ、地球を北極側から見て反時計周りに回さないといけないから逆なんちゃうんと思って

反対から見て反時計回りになるように回してみた。

そしたら時計回りになってん。

そうか、反時計回りを裏から見ると時計回りやったんか。

だから空を見上げると観測者から見れば観測者は時計回りに回るから,星は反時計回りに回るように見えるんや!

でももしメビウスの帯のように向き付け不可能なら時計回りを裏から見ても時計回りに見えることがあるから、向き付け可能なことを前提としてしまってるかもしれない。
そうなると、もし宇宙が向き付け不可能なメビウスの帯みたいになっていたらどうなるんやろ

って夜中に天井に向かって一人で電球に指をさして回し続けた。


そして…今日僕は…下痢になった。
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5897-33419e48
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード