FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

割り箸にティッシュを巻いて鼻くそほじり棒の完成
この前、スーパーで弁当だけ持ってセミセルフのレジに並んでました


そしたら、前の人がおばあちゃんやねん。

それでQRコードで払うやつにスマホをかざしてる


あれ?

とか言うて何回もかざしてるねん。

たぶん、最近はじまったペイペイの決済やろな。


そしたらレジの店員が

「QRコードをだしてください」

っておばあちゃんのスマホを指で操作してQRコードのところを押してん


それでおばあちゃんがまたスマホをかざして

あれ?

ってずっとやってるねん。


もうスマホが近すぎてペイペイのQRコードの真ん中しか写ってないねん。


たぶんICカードと間違えてるねん。

オレもう永遠と弁当持って待たされてるねん。

そしたら店員がレジから出てきて、おばあちゃんのスマホを掴んで

「こうやって、QRコードが写るように」

ってガー!!やりだした。


だから

かずゆき「そんなに無理やり強くする必要はないのでありませんか?確かにレジが止まっているかもしれません。たくさんお客もいるので、今ペイペイのやり方がわからなくてレジが止まっていることによって多くの人が列に並び待たされている状況になりました。この列が更に遅延を発生させて列を呼ぶことになり、これを取り戻すには相当な時間がかかることでしょう。もう僕の弁当も賞味期限が切れてしまい、これから食べて食中毒になり病院に運ばれるのとになりました。でも、最初わからなくて困った経験は誰にでもあるのではないしょうか。ペーペーなのはスマホじゃなくてお前やと誰でも言われたことがあったのではないでしょうか。そんな時、周りの人がサポートしてあげたから今の自分がいることを忘れているのではないでしょうか?」

って言うたら

「か、かずゆきさん…!」

ってみんななりました。


ちゃうねん、別に当たり前のことを言っただけやねん。



今回は二次方程式、三次方程式の解のn乗の和を解説してみました。
ぜひ見てください

関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5921-f3ff8106
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード