FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

きゅうりを鉛筆削りをみたいに削ってたら、横のおっさんに先っちょだけ食べられていた
今日は晩御飯にご飯と納豆とにんにくと生姜の酢漬けを食べました

このにんにくと生姜の酢漬けがめちゃくちゃ臭いねんけど
めちゃくちゃ効くねん。


それで今までチン式しゃぶしゃぶににんにく入れてて
蒸されて全然臭くなかってんけど
臭い方が効くねんなってことがわかってしまった。


何かを得ると言うことは
何かを失いと言うわけか…


でも今はマスクするからあんま臭い気にしなくてもええんかもしれんけどな。


にんにくはオレの家ではよくカツオのタタキに乗せて食べていてん。

親父がカツオのタタキ食べてたら

「ちょっと、はーこらや」

とか言うてて、

『はーこら』って何のことやろ思ってたら

おかんが

「今乗せるわ」

ってにんにくを乗せてだすねん。


どうやら『はーこら』はにんにくのことみたいやねん。


それでカツオのタタキ食べたらにんにくで臭くなるやん。

そしたら、親父がおかんとかに向かって

はー!

って息かけにいってみんな逃げるねん。


だからにんにくを食べた後に

はー!

ってブレス攻撃できるようになるから

『はーこら』

みたいやねん。


誰もわからへんわ!


だからオレは

わんわん吠えるから

『わんこら』

って呼ばれていて、にんにくは

はーってやりに行くから

『はーこら』

って呼ばれて大人になって、そのままわんこらとして名前が広ってしまいました。

関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5956-62ec2d8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード