FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

野菜スティックはどれだけ優しく食べることが出来るかの世界や
2020042813403459c.jpg

終わった

何もかも終わった


オレは今まで、ネギを買って洗って水分を拭き取ってから包丁で切り刻んでタッパーに入れてきた。

最初はどう保存したらいいのか、どのくらい冷凍でもつのかわからなくて

カットされたネギを買っていた

そして3日で使い切らないといけないと思ってた。


でも、そんな時タッパーに出会った。
タッパーはネギの保存の仕方を何も知らないオレに中にネギを入れさしてくれて冷凍庫に入れさしてくれた。

タッパーは何でも受け入れてくれた。

オレは…タッパーを知ってしまった

それからオレはタッパーにネギを入れまくった。

時にはわざとネギを荒く切って入れたりもしたことあったな。

細かく切りすぎて怒られたこともあったっけ。

そうしてるうちにタッパーがいるのが当たり前になった。

もうタッパー無しでは生きていけないねん。

オレ弱くなってしまったな


そして、今日…オレはタッパーにネギを吐かれました。


はは、他のネギの方がよかったかな

そうやな、そうやもんな


ごめん、オレなんか勘違いしてたわ


こんなんそろそろ39歳になるおっさん嫌やもんな


そうや、これで良かったんや

オレは何か夢を見てしまってたんやろな

ありがとう、楽しかったわ


でも今だけはちょっと泣かしてくれ

ふえ〜ん

〜お知らせ〜

東京大学2020年度理系第3問、回転体の問題の解説の動画作りました


東京大学2020年度理系第3問の解説

ぜひ見ていってください

関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/5967-ab6d80c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード