FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

夢と希望に溢れてるもの食べたい言うてたら、ピクルスたくさん出てきた
今日は人形みたいに大きいガが家にいて
処理に困る夢を見ました。

殺すにしても大きすぎるねん。


あのカイコガを体長30cmぐらきにしてカラフルにしたやつ。


もはやゲームに出てきそうなモンスターやけどな。


それで、叩き潰そうとしてんけど
やっぱり液体とか飛び散りそうやし生々しすぎるって

躊躇したところで

バサバサーー!!、

飛び出して

ふ、ふるぇーーー!!!!

って叫んで起きました。


昨日は、みっちぇると帰りに電車で

どのような選択肢をとれは最善なのか
答えを求めるんじゃなくて

どんな選択肢でも自分の生き方が出来ているかどうか過程が大事やなって話をした

オレとみっちぇる、だいたいいつも人生の生き方について話してるからな。

よくみっちぇると、わんこら式について話してる動画をYouTubeにあげてるやん。

あれ、カメラが回ってるからじゃなくてほんまに普段からいつも話してるねん。


それで

こうなるべき!

って決めてやるんじゃなくて、

その場で求められたこととか、やったら良さそうなことを何でもやってしまって流されていくようにしたいとこやなって話になった。


自分の生き方とか、ルールを貫いていれば

何をやってもええねん。

こんなんオレやらないキャラやねんけど、とか決めてしまわずにやってしまったらええねん。
自分の生き方は貫いてるから何も不安になることはないねん。

そしたら自分はこういうことも出来なくもなかったんやって新たな世界が開けてきたりもするねん。

でも自分はこれをやるべき!って過程じゃなくて選択を決めてしまったら
新たな可能性は開けないし、その場に適したことをやれていないから人生が詰んでくるねん。

それで選択を重視してるから、結局は本末転倒になって本当に自分がやりたいことをやれてなかったりするねんな。


特にオレとかはYouTubeで
これをやるべき
って言うのはあっても、実際求められてるものとかが違うことも多いから色々やってみるようにしてみてるねん。


みっちぇると話していてんけど

YouTubeでわんこら式を教えるというよりは

YouTubeをわんこら式的にやる

ってわけやな。
過程とか姿勢やねん。

自分の場合はやっぱり仲間が大切やから出演してもらったり、リクエストに答えたりとかしてたくさんの人に楽しんでもらえる行動していけてるかってことを常に確認したいとこやねんな。
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/6045-411dbb04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード