FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

この成績でいくと、あなたのお子様は飲み屋に入ると出汁巻きを注文する係になります
最近すっかり虫が多くなりました

家でもたまに謎の虫が出てきて、潰すこと多くなりました。


足が長めで八本あって、天井とかをへばりついて歩いてるクモみたいな虫やねん

それで頭部と腹部に境目がなくて触覚とかないねん。

それもうクモやろ


でもこれからは昆虫食の時代やん

虫嫌いとか言うてたら淘汰されるやん。

だから嫌いやけど食べられるようにならなあかんとはおもってるねんけどな。


ただこの前、コオロギせんべいを食べたら、よりによって一番嫌いなえびせんの味がしてん。


まあほんまのえびせんよりは食べられるねんけどな。


だいたい昆虫はエビの味がするらしい。

えびせん好きな人は昆虫食が普通に美味しくていけると思うねん。



でもオレみたいにえびせん食べたら、涙が出てきて
おぅえ〜
ってなる人は淘汰されてしまうんやろな。


ただ、海老は食べられないと言っても
エビフライとか天ぷらとか
中身だけのやつはいけるねん。


カイコの乾燥させたやつは強くて香ばしい干しエビのような香りらしくて
たぶん一番苦手とする味なんやろうけど

このカイコも中身だけをフライにしたら食べたらいけるかもしれん。

そしたら、ネットで調べると宇宙兄弟って漫画で
カイコはフライにすると美味しい
って書いてあったわ。

ただ爆発するかもしれんらしいけどな

もうそんなん地獄絵図やろ


絶対YouTubeでやりたくない企画や


〜お知らせ〜



わんこら式お悩み相談をアップしました

第一回は
理系で受験勉強してる、ふやかんなさん。

相談内容は
フォーカスゴールドが終わる感じがしない
わんこら式ではどう改善していけばいいのか
です。


関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/6055-30d2d05c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード