FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

朝マックに間に合わなかったときに、そこからどうリカバリーするかやろ?
今日はミートくんから夜に

1kg大盛りできるつけ麺どこやったか聞いてくるから

教えたら食べに行ってました。

それで全部は食べられなかったけど700gぐらい食べたらしくて

久々にすするのつけ麺食べに行きませんか?

って食べに行きました


頭おかしすぎるやろ!


それで、つけ麺を食べて

「先生、これですわ」

って泣き出した


そしたら、なんか大人しいな思ってたら

ツイッターに

「すする2号店の肉辛つけ麺がめちゃくちゃ好きだった。
でも、その店 つけ麺屋から坦々麺屋に変わって全然私の求めてるモノを出さなくなったんですよ。
それが2年前の出来事でした。。。


「それ以降1号店でつけ麺を頼み、肉やラー油を自分の加減でトッピングするも、全くあの味を出せなくて試行錯誤の日々が続いてた。
でも、ここに来てすする1号店が昔の2号店そのままの味の肉辛つけ麺を出したんや!!!!!
お前らにこの感動分かるか?
分からんな。解散。」

とかなんか文字数いっぱいに長文ツイートされてるねん。


誰かこの子を何とかしてくれ


〜お知らせ〜

わんこらメルマガ配信します

まぐまぐメルマガは→こちら
noteは→こちら

▼わんこらメルマガNo.19
2020/08/02

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の目次】
1.今週の一言
2.わんこら式『正しい病み方』
・今が一番幸せは死亡フラグ
・突然の失敗でパニックになる
・いい人は突然消息不明になる
・あえて病むことで全部いける
3.数学・物理コラム『物理を習っていない人がお湯を沸かすと…』
4.わんこら式質問『演習はしなくていいのか?』
5.ふにゅ
─────────────────────────

1.【今週の一言】
こんにちは、わんこらです。
今週からわんこらメルマガは
数学・物理コラムをもっと、「人」に焦点をあてて書いていきたいと思います。
僕に出来ること、わんこら式が何のために存在するかというと
「人」ということだと思うので全体的に確認してより良いものにしていきたいと思います。
わんこら式とは人間性への回帰です。
それ昔の洗脳セミナーネタやろ。

─────────────────────────

2.【わんこら式】
『正しい病み方』
・今が一番幸せは死亡フラグ

企業したりとか、グループ脱退したりとか

新しい道に進むときに

「今が一番幸せ」

とか

「今が一番楽しい」

とか言うことありますよね。


これは完全に

その後、不幸のどん底に落ちるフラグです。

むしろ

「オレ、もうあかんのちゃうか」

とか

「もう無理かもしれん」

このラインより上のエリアが無料で表示されます。
とか言ってる人は、結構うまく…
続く
関連記事

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/6064-59db3539
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード