FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

「コウロギが一匹、家に迷い込んできた」と言われたら、餃子の具が足りないから買ってこいと意味
20200820111548e3f.png

人生においてこれ以上に勝ちを確信するタイミングってあるの???(分かる人には分かる)


やり過ぎやろ

しかもミートくん構文やしな

最近はドラマとかアニメ見ながら、このガーデンスケープをやることで生きる力を回復させてるねん

色々、生きる力を回復させる方法ってあると思うねんけどな。

鉄を熱して金槌で叩いて鍛える動画を見るとか


皆さんはどうやって生きる力を取り戻しますか?


やっぱりみんなと食べに行くことかな

とかそんなんちゃうねん


それは生きる力がある人がやることやねん。

生きる力がない人は気づいたら天井を5時間ぐらい見ていて気づいたら夜になっていて誰とも会わずに一日終わる人のことやねん。


ゲームとかは結構、効果があるらしいけど

でも始めるのにエネルギーが必要なやつあるやん。


FFとか龍が如くみたいに凄い壮大なストリートとか派手なアクションのゲームを
っしゃ!!!
とか言うてやるのと

ガーデンズスケープとかみたいに無表情でカチカチやってるゲームやるのとでは意味が違うと思うねん


っしゃ!!!
とか叫んでやるやつは、生きる力がないと面倒臭くてできないねん。


やっぱり生きる力がない人は何のストーリー性もない地味なパズルゲームを無表情でカチカチやり続けるのしかできないと思うねん。


昔、親父がよく自作パソコン作っていて
めっちゃ拘ってハイスペックなパソコンを作っていてん。
処理の重い3Dでも大丈夫なビデオカードとか買ったりな。

それで作り上げて
パソコンに元から入ってるどんな昔の非力なパソコンでも動くような
ソリティアとかマインクラフトとかクソ地味な単純なゲームを一日中やって終わるねん


これ何がおもろいねん思っていてんけどな


今ならわかるかもしれない。


あれは

「生きる力」

を取り戻そうとしてたかもしれんな…


関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/6083-68793592
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード