FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

ローストビーフを食べてる人の横で、三国志には人間の肉を食べさせる話があるという話をする会
この前からビオスリーという整腸剤を飲み続けるとどうなるか?

に挑戦してんけど

下痢にはなりにくくなったと思うねんけど便が固くなってん。


それがたまたま食生活が荒れてたせいなのか、どうかはわからねんけどな。


しかも、その固さが正常なのかもしれんからよくわからんねん。


それでこれはどういうことなのかとネットで調べたら

ビオスリーはビール酵母と組み合わせると理にかなうって書いてあってん。



ということで

ビオスリー+エビオス錠

を飲み続けたらどうなるか?をすることになりました。

20200821124004aad.jpg

3種の共生する活性菌が腸内で有用菌を増やし、腸内フローラを改善することで腸を整えるビオスリーと


20200821124052cb8.jpg

選ぶ理由はひとつじゃない。
だけど、家族の健康を願い、想う気持ちの真ん中に
今日もエビオス錠。


この二つが出会ってしまったら、一体どのような化学変化が起きるのか?

あくまで人と整腸剤でしかありません。
クラシカルな「整腸剤における、人やものとの化学反応

このようにいろいろな方との化学反応を通じて、新たな発見にもつながっていきます。
また一つ面白い化学反応があるのではないかなと思います。


もう化学反応の使い方間違えまくってるやろこれ。
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/6084-dfcd3106
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード