FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

サバ缶の汁を制服にかけられる罰ゲームが一番きつい
そうかあ、チェキ4096枚とると二進法であらわしたら1000000000000枚か

誰もそんな話ふってないわ!


でもチェキほどwinwinな特典ないと思うねんな

何か苦労して特典を考えたりとか用意しなくていいし
フィルム代以外丸まま利益になるし

ヲタク側もチェキは持ち帰りやすしいし、写メと違って物があるけど保存に場所をとらないし、思い出になるし、ツイートできるし、撮れば何か達成感があるやん。


RPGで言うとチェキはセーブデータみたいなもんやねん。


チェキを見てロードすると

その時のこと思い出すねん

20210224120825e00.jpg

みあちゃんと、ななせちゃんが一緒の階で
これはどうしたらええんやって2時間悩んで

そしたらみんなでふにゅるか

って世界を調律したこととか


2021022412082880e.jpg

さわだ&ぷよちゃんらに
かずにゃん1円単位で割り勘しそう
とか勝手に裏で言われてて

みあちゃんに
「正確に2で割るもんじゃないん?」
って言うて
奇数の時は困るなとか考えてたら
ガチめに引かれてたりとか

20210224120830898.jpg

これはメタボさんの大人の事情でゆゆめろいるのに来れなくて
大人の事情ってなんやろな
たくさんの不思議があるね
って誤魔化しておいたこととか

20210224120831745.jpg

クリスマスも仕事やけどマカロンとメリーふにゅリマスやったこと 

20210224120832a1a.jpg

あゆちゃんとクリスマスやなってメリーふにゅリマスしたこと

20210224120832161.jpg

ねあんちゃんとチェキ撮る前に
みっちぇるにラインを横から見られてて
ののちゃんって人の名前じゃなくて飼っている犬の名前でめっちゃ仕事の話をしてるのに

女とめっちゃラインしてるやん

とか思われてたこと

20210224120836f1f.jpg

くるみちゃんにスヌーピーのトートバッグをプレゼントして
今回はスヌーピーの人形をあけて下にチャックがあって
お母さんと
あ、この中にプレゼント入ってるんか
って開けたら何も入ってなかったということがないよう完璧な仕事をしたこと

それとか髪の毛を切るときとか、前の日にチェキを撮ってセーブしておいて

髪の毛を切って前髪とか失敗したな思ったら
チェキを見てロードしたやええねん。

分岐点の前はセーブするの忘れないようにしなあかんねん。


それとかヲタク活動を終えると

みんなで集まってテーブルの上に今日撮ったチェキを全部並べて今日のまとめを3時間ぐらいしなあかんやん。


そのときに今日の進捗率教えてもらっていいですか

って見せてもらったらロード出来るからだいたいわかるねん。


やっぱりボス戦の前にセーブしわすれたりとかするとやり直しになって大変やから
そういうことならないように細くセーブしとかないとあかんな。
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/6272-227dd77e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード