FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

同年代の男性が551の豚まんを配ってる姿を見て、自分も強くならないといけないなと思った
今日は起きてから

天井を見て人生について考えました

過去ではなく未来を向くべきなんじゃないか

人には言えないことは誰にもでもあるもんではないか

そして人はどこから来て、どこへ向かうのか


ええから、はよ仕事行く用意しろや!


そういえば昼ごはんを買わなあかんな

って歩いてたら

ベンチの上に座ってる兄さんの膝に

コーギーが

どって〜ん

仰向きに寝てた。


ほとんどお腹のモサモサしか見えてないけど

たぶん、コーギーやねん


良すぎる…


可愛過ぎるやろ


おもいっきり濡れタオルでお腹を

ばっちーん!!

しばきたくなるけどな


昔、てつろうの家で猫に猫じゃらしを使ったら

めっちゃ遊んでくれるねん。


もう仰向きにひっくり返って、
ごろにゃ〜ん

って猫じゃらしにじゃれてるねん。


だからその猫じゃらしで

バッチーン!!

お腹しばいたら


びく!!

ってびっくりして、逃げていってもう二度近づいてこなくなりました。


だから、こういうことするにはもっと信頼関係を気づいてからじゃないといけないと気づいてん。

信頼関係を築いて

オレのために頑張ってくれる?

って

バッチーン

しばかなあかんかってん。


だからここでコーギーのお腹、濡れタオルで

バッチーン

しばいたらあかんねん。

そういうことしようと思ったら、何度も散歩を重ねて信頼関係を築かないとな。

〜かずにゃんチャンネル〜


ふにゅ朝から落ち込んだ


〜わんこらメルマガ〜

わんこらメルマガ配信します

noteは→こちら

まぐまぐメルマガは→こちら

まぐまぐバックナンバー購入は→こちら


▼わんこらメルマガNo.62
2021/05/30

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の目次】
1.今週の一言
2.わんこら式『パズルで数学できるようになるか』
・パズルをやるとそのパズルしかできるようにならない
・〇〇さえやればいいと極端に考えてしまう
・色々やることで伸びる
・勉強法は逆張りマウントばかり
3.数学・物理コラム『食塩水の濃度は何故、分母は水の重さでないのか』
4.ふにゅ
─────────────────────────
関連記事

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/6369-50facb6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード