FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

ペンギンが歩いてたら、おもくそ蹴飛ばしたくなるのはなんでか
なんか昨日はな

ティッシュとかトイレットペーパー買ってたやん

それでドラッグストアでティッシュとトイレットペーパーを持ってレジに並ぶ所で並んでたら

おばさんに

「すいません」

とか突然言われて、なんかどかされてん。


でもよく見たら、他の通路から後ろに回れるねん

オレは並ぶべき場所に並んでるのに

そんな所にいたらみんな通られへんでしょ
って感じでどかされてん

だから

おぅぅらぁぁぁあ!!!

ってトイレットペーパーとかティッシュ振り回してその辺の薬乗った商品棚とか倒しまくった



もう全部めちゃくちゃになったらええねん

ふるぇーーー!!!!



〜わんこらチャンネル〜

原宿でポムポムプリンカフェ行ってカレー食べて散歩した1日からの
京大の二次曲線の問題の解説したvlogアップしました


その前にさっきの話、そこで終わらせるんかい


〜わんこらメルマガ〜

わんこらメルマガ配信

noteは→こちら

まぐまぐメルマガは→こちら

まぐまぐバックナンバー購入は→こちら

▼わんこらメルマガNo.81
2021/10/10

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の目次】
1.今週の一言
2.わんこら式『疲れはテストで1問目から崩れる要因の一つ』
・普通の会話で突然キレだす現象
・事実でないことを導いてしまう
・テストで1問目解けないと崩れる
・寝不足、疲れは全部つなげて考えてしまう
・何でも繋げて考えてないか一旦落ち着くとが大切
3.数学・物理コラム『チェビシェフの多項式の存在の証明』
4.ふにゅ
─────────────────────────
関連記事

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/6502-61a5c64f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード