FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

大人になるとで配ってるティッシュを集める能力が発達する
最近、なんか夜になるとぜんしん痒くなるねんな

なんか赤くなったりするねん

これ何なんやろな

何らかのアレルギーなんかな


でも何のアレルギーかがわからん

アレルギー性鼻炎やから、なんかのアレルギーはそらあるねんけど


よくエビが食べられへん言うたら、みんなに

甲殻類アレルギーですか

って言われるねんけど

単に嫌いなだけやねん


しかもエビフライは食べれるねんけど

なんかあのえびせん的な匂いのするエビが食べられへんねん


この説明をしたら、みんな

は?どういうこと?

みたいな反応みんなするねん


でもそれこそおかしいやろ

えびせんと、エビフライは

味とか明らかに同じ生物と思えないくらい違うやろ


えびせんとかもう足13本くらい多い味するやろ

そんな素数なわけないけどな。


だからエビは大きいエビを皮を剥がして顔とか足とか全部切り落として白い肉片だけにしたものやったら食べれるねん

かき揚げみたいに小さい海老を丸ごと使われると食べられんねん


これ絶対味、違うやろ

これはこの話が理解できない方がおかしいと思うねんな


〜わんこらチャンネル〜

生徒を原宿案内からの東京駅に案内したvlog
数学を教えて得たもの

〜サブチャンネル〜

カメラが回ってるとキロ弁も完食しないといけない
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/6578-e1b9a229
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード