FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

「なるほどね」って何回も言うてたら、関節技を決められた話
今日はやきそば弁当を食べることにしました

やきそば弁当を食べるとしたら今日しかないと思ってん

木曜日にペヤングたぶん食べるやん

ということは月曜日しかないと思うねん


やきそば弁当はやっぱ
この湯切りの湯で作るスープやな

これが好きやねん


ということで用意していこか

蓋をピリピリって開けて
かやくと、ソースと、ふりかけ+スープの粉末
をとった

まずかやくをいれるやろ

初心者はここでソースも入れてしまうねんけどな

ちゃうねんちゃうねん、ソースは湯切りをしてから入れるねん


そしたら、お湯を入れる前に湯切りの湯のスープの粉末をコップに入れるか

ってコップに入れた

これで準備万端や

ってお湯を入れた


そしたら、コップ妙に緑やな思ってよく見たら

間違えてふりかけの方を入れてしまいました

20220614114858474.jpg

終わった…何もかも終わった…


それでティッシュの上にふりかけを落とそうとしても

もう水分でべっとりついてて

とれないねん


箸で取ろうとしても全然あかんねん


そしたらお湯を入れたのいつか、もう時間はかるのも忘れててん

ちょう、これ伸びてまうやん


でも湯切りしてしまったら、湯切りの湯でスープ作られへん


とりあえず、別の容器にお湯を入れよ

って別のおわんに湯切りの湯をいれて

そしてふりかけをティッシュで無理矢理ふきとって

スープの粉末をコップにいれて

そのコップにおわんのお湯を注いで

びちょびちょになった

20220614114900231.jpg

もうめちゃくちゃなことになってるねんけど


それで麺を食べたら

冷たくなってました


そうや

いつもそうや


いつもオレがやきそば弁当作ったら、こうなるねん

もうええわ!

〜サブチャンネル〜

キモオタ、五等分の花嫁見てきました【ネタバレあり】
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/6752-ac190c68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード