FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

彼女の家にボストンバッグがあると、それで頭どつかれると思うくらいでちょうどいいい
今日も仕事終わってから秋葉原に行ってご帰宅しました

それでみっちぇると回転すしを食べて帰ってんけどな


もう帰ってたらあれやわ

もうあかんわ。


花粉症でもう風邪みたいにしんどくなった。


だからもう薬をめっちゃ飲みました。

あかんな、やっぱ薬は早めに飲んどこかなあかんな


眠くなるし、身体によくないかなって飲むのは控えてんけど

でも酷くなると余計に飲まないといけないしな


それで薬を飲んだら、いつもならガーガー眠くなるんけど

なんか逆にテンション高くなってきて

少し寝ては起きて儀式をしてしまうのを朝まで繰り返してまいました


たぶん寝るのに不必要やったエネルギーを天に供物として捧げてたんやろな


今日は二次試験の日やったからな、早く寝て明日からまた入試問題を解きたいとこやってんけどな


まあそううまくいかない中やっていかないと何もできないからな

~サブチャンネル~

今日のオタク活動のまとめ



〜わんこらメルマガ〜
noteは→こちら

まぐまぐメルマガは→こちら

まぐまぐバックナンバー購入は→こちら

▼わんこらメルマガNo.153
2023/02/26

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の目次】
1.今週の一言
2.わんこら式『試験は緊張はしまくった方がうまくいく』
・緊張してない時に失敗した
・本番が近づいてくるとハイテンションになってくる症候群は危険かもしれない
・緊張はギリギリの戦いに赴く時に重要
・不安というシステムは本来必要
3.数学・物理コラム『共通テストの場合の数の別誘導』
4.ふにゅ
─────────────────────────
関連記事

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/7020-21d4bab4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード