FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

君の解答は、単三電池買ってきて入れかえる時に落として古い電池と混ざってどっちがわからんようになったようなもんや
今日もターバで飲んでたら

勉強しにきた高校生の女の子 友達も後からくるみたいで二人席を確保してん


そしたら、外人のおっさんがなんかその高校生に英語で

使いたいのでどいてくれませんか

とかたぶんいうてるねん


そしたら高校生の女の子が

英語で反論しだしてん


こっちは友達くるねん


とかたぶんいうてるねん


それで英語でやりやった後、高校生の女の子が移動することになって


そこに外人の女の人が

ハロー

とか言うて来てクソデカいで話しだしてん


かずゆき「ぉさぐおすっとったらしゃあったろか!!」

って意味わからんこというてキレてました


お前は関係ないやろ!



ちゃうねん

そんなんおっさんが若い女の子になんか言うたら

恐くて譲るしかないやろ


ちゃうねん、おっさんマッチングアプリってやっと女が釣れて

うへー!

なってるねん


もう周りが見えてへんねん


そもそもターバとかいっぱいで席を確保できるとは限ってないねんから

そこで約束する精神がわからんねん


そんな英語で

ここでマッチングアプリの相手と会うんですけど?

いわれても知らんわって話やん


〜サブチャンネル〜

一人が秋葉原から東京駅まで歩くいうてたら何故か全員歩いてついていくのがオタクです


〜わんこらメルマガ〜
noteは→こちら

まぐまぐメルマガは→こちら

まぐまぐバックナンバー購入は→こちら

▼わんこらメルマガNo.172
2023/07/09

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の目次】
1.今週の一言
2.わんこら式『夏休みの宿題、早く終わらせるのと最後にためてしまうのはどっちが良いか』
・早く終わらせる人が成績良いわけでもない
・真面目に規則に従うだけでは伸びにくい時もある
・最後にためてしまうのに成績良い人
・天才的よりも、結局真面目にルーティンこなしてる人の方が成功する
3.数学・物理コラム『連立漸化式、応用編』
4.ふにゅ
─────────────────────────
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/7157-665ce789
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード