FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

今は肉じゃがよりも豆腐ハンバーグを作れる方がモテる
今日も仕事とオタク活動を何とか回せたような気がします

自分が回せてるつもりでも、実際には回せてないことも多いねんけどは


そしてイベントから帰ってきて寝てすぐ朝起きてイベント行かないといけないから

疲労を回復する方法を調べてん

そしたら、肉体的な疲労の影響は実は小さくて
自律神経の疲労の方が影響大きいらしいねん

だからお風呂にしっかりつかって
腹式呼吸で副交感神経を優位にして寝るといい

って2時間ぐらい調べてん


その間に寝ろや!


しかもこの前も同じようなこと書いてたしな


でもそれでシャワーだけじゃなくてお風呂につかって

夜は腹式呼吸をつかって寝ました


まあ途中何回か起きたけど、疲れがとれたような気もするな

でも肉体的な疲労の影響よりも自律神経の影響の方が強いってことは
マルチタスクはやらないようにしたり
ぼーっとする時間をつくったり
情報を遮断しておくとか

少し普通の生活のヒントになっていくなこれ


〜わんこらメルマガ〜
noteは→こちら

まぐまぐメルマガは→こちら

まぐまぐバックナンバー購入は→こちら

▼わんこらメルマガNo.173
2023/07/16

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の目次】
1.今週の一言
2.わんこら式『挫折しない夏休みの勉強の計画の立て方』
・計画的にバランスよく勉強出来るようにスケジュール立てない
・全体を見通して完璧に計画を立てたけど実際には出来なくて挫折していく
・全体を見通すということは全部完璧に出来るようにすることではない
・本当の全体を見通すということは優先順位を立てること
3.数学・物理コラム『sinx°/xの極限は?』
4.ふにゅ
─────────────────────────
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/7164-170c5bea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード